コラム
COLUMN
VIO脱毛が完了するまでの回数は、エステ脱毛と医療脱毛で異なります。
仮にVIOをつるつるにしたい場合、光脱毛なら約20回、医療レーザー脱毛なら6〜10回以上の施術が必要です。
医療脱毛には次の特長があるため、VIO脱毛をおこなうなら光脱毛よりも医療レーザー脱毛をおすすめします。
本記事では、医療レーザー脱毛によるVIOの施術を5回受けた場合の経過と効果をまとめています。
施術を受ける間隔やメンズVIO脱毛を早く終わらせるポイントなども解説しているため、ぜひ参考にしてみてください。
メンズVIO脱毛5回コースを検討している方には、脱毛効果が高く施術時の痛みも少ないメンズクララがおすすめです。
万が一照射漏れがあった場合の再照射は無料ですし、VIOのデザイン脱毛にも対応しています。
脱毛効果の高いクリニックをお探しの方や、アフターケアやサービスが充実したクリニックをお探しの方は、ぜひカウンセリングでご相談ください。
メンズVIO脱毛が完了する回数の目安は、目指す仕上がりにより異なります。
脱毛回数の目安を次にまとめました。
目指す仕上がり | 脱毛回数 |
---|---|
毛を薄くしたい | 3~5回 |
つるつるにしたい | 6~10回以上 |
好みのデザインにしたい | 8~12回 |
医療レーザー脱毛では、毛が生え変わるサイクルである毛周期に合わせて施術をおこないます。
毛量が減少した、毛が細くなったなどの実感は、3回目以降に得られるケースが一般的です。
注意点としてVIOの毛は太くて硬いうえに濃いため、ハイジニーナデザインにする場合、完全に綺麗にするまでに時間がかかる傾向にあります。
極力早く脱毛を完了したい方は、光脱毛と比較して毛の減りが早い医療レーザー脱毛を選びましょう。
使用する機械にもよりますが、医療レーザー脱毛なら、1回である程度実感できる方も多く見られます。
目に見えて毛量が減ってくる回数の目安は、5〜6回です。
効果には個人差がありますが、毛量が80%以上減ったと実感する方も多く見られます。
VIOの毛を全体的に薄くして量を減らす程度でよい場合、3〜5回の施術で効果を実感できます。
医療レーザー脱毛で使用する機械は、毛に照射するレーザーのパワーが強いからです。
機械によっては、1回の施術でも毛が抜けたと実感できる場合があります。
毛をつるつるにするハイジニーナ脱毛を希望する場合は、6〜10回以上施術を受ける必要があります。
VIOの毛は太くて硬いうえに濃く、つるつるにするためには時間がかかるからです。
医療レーザー脱毛では、レーザー照射により毛を生やす細胞を破壊し、つるつるの状態を目指します。
施術頻度は1〜2か月に1回が一般的のため、ハイジニーナ脱毛をおこなう場合、1年以上は通うことを前提にしておきましょう。
ハイジニーナ脱毛について詳しく知りたい方は、次の記事もご覧ください。
メンズVIO脱毛を5回おこなった場合の経過は、次のとおりです。
回数を重ねるごとに満足度が上がっていくため、自身の希望する仕上がりに合わせて回数を選択しましょう。
メンズVIO脱毛の経過について、詳しく解説します。
メンズVIO脱毛1回目では、施術後に毛が抜けるものの1〜2か月経つとまた生えてきます。
毛が生えてくる際の量は以前とほぼ変わらないため、VIOの毛を減らすためには再度施術を受けましょう。
メンズVIO脱毛1回での効果は機械により異なりますが、1回の施術でも毛が多く抜けるものであれば実感しやすい傾向にあります。
メンズVIO脱毛2回目では、1回目よりも毛が生え揃うまでの期間が延びます。
ただし、まだ生え変わりの毛が残っており施術後1〜2か月ほどで元の毛量に戻るため、毛を減らすためには再度施術を受けなければいけません。
メンズVIO脱毛3回目では、2回目よりもさらに毛が生え揃うまでの期間が延びます。
毛量が少し減り毛も細くなってくるため、毛を薄くする程度の仕上がりを目指している場合、人によっては3回の施術でも十分な効果を実感可能です。
メンズVIO脱毛4回目では再度生えてくる毛の多くが細くなり、3回目より毛量も減ります。
VIOの形を軽く整える程度でよい方は、4回の施術でも満足できる可能性があるため、ぜひ検討してみてください。
メンズVIO脱毛5回目では、毛が全体的に薄くなります。
5~6回目の施術で目に見えて毛量が減ってくるため、しっかりと効果を実感したい方は最低でも5回の施術を受けましょう。
メンズVIO脱毛5回目では、施術時の痛みも軽減します。
メンズVIO脱毛の施術を受ける間隔は、1〜2か月に1回です。
「◯月までに脱毛を完了させたい」のような希望があるときは、施術間隔を考慮したうえで期間に余裕を持って申し込みましょう。
カウンセリングの際に相談し、自身の毛質と希望する仕上がりの場合はどのくらいの期間がかかるか、事前に把握することも大切です。
メンズVIO脱毛が完了するまでの期間は、照射回数により異なります。
毛を全体的に薄くして量を減らしたい場合は、最低でも3〜5回の施術が必要です。
3回の場合は脱毛完了までに3〜6か月、5回の場合は5〜10か月かかります。
毛をつるつるにするハイジニーナ脱毛を希望する場合、最低でも6〜10回以上の施術が必要です。
6回の場合は脱毛完了までに半年から1年、10回の場合は10〜20か月かかります。
脱毛完了までに必要な施術回数は毛質により異なる場合もあるため、実際にかかる期間はカウンセリングで相談しましょう。
メンズVIO脱毛を早く終わらせるポイントは、次のとおりです。
上記を守らないと脱毛完了までの期間が長引く恐れがあるため、十分注意が必要です。
それぞれ詳しく解説します。
メンズVIO脱毛を早く終わらせるためには、毛周期のサイクルに合わせて施術を受けることが大切です。
毛周期とは毛が成長するサイクルのことで、成長期と退行期と休止期を繰り返して毛は生まれ変わっています。
メンズVIO脱毛で高い効果を得るためには、毛の成長期に施術を受けましょう。
毛の退行期や休止期に施術を受けると、効果を実感しにくい傾向にあります。
施術を受けるベストな時期はクリニック側で調整してくれるため、ご安心ください。
メンズVIO脱毛を早く終わらせるためには、毛抜きでの自己処理を避ける必要があります。
毛を抜くとメラニン色素がなくなってしまい、レーザーを照射しても毛を生やす細胞にダメージを与えられないからです。
さらには毛周期も狂い、施術を受けるベストなタイミングにもズレが生じてしまいます。
VIOの自己処理の方法は毛抜きではなくシェーバーでおこない、自己処理後はきちんと肌を保湿しましょう。
肌が乾燥した状態だとレーザー照射により肌トラブルが生じたり、施術の効果が半減したりする恐れがあるからです。
メンズVIO脱毛5回コースを検討している方には、次の特長があるメンズクララがおすすめです。
メンズクララでVIO脱毛の施術を受けた方の多くは、10回以内で脱毛完了しています。
オーダーメイドプラン構築やテスト照射、照射漏れに備えた安心保証などサービスも充実しており、コスパの良いクリニックをお探しの方におすすめです。
メンズクララの特長について詳しく解説します。
メンズクララでは熱破壊式マシンの「サンダーMT」を使用しており、高い脱毛効果を得られます。
サンダーMTは、ヤグレーザーとアレキサンドライトレーザーの2種類をブレンドして同時照射できる機械で、熱破壊式のみでなく蓄熱式のアプローチも可能です。
ヤグレーザーが発毛組織を破壊し、アレキサンドライトレーザーが皮膚への負担を軽減しつつ脱毛をおこないます。
単に発毛組織を破壊するのみでなく皮脂腺にもアプローチできるため、ニキビのような肌トラブル予防にもおすすめです。
毛質や肌質に合わせて波長をミックスして照射するサンダーMTは、波長を切り替えて照射する従来の機械とは異なり、一度の施術で効率よく脱毛できます。
一度で55mm×55mmの広範囲に照射できるため、レーザーの照射漏れも軽減され、従来では2〜3時間かかっていた全身脱毛の照射時間を最大半分まで短縮可能です。
サンダーMTは施術時の痛みも従来の機械より軽減されており、痛みが心配な方でも安心して施術を受けていただけます。
メンズクララでは2種類の麻酔を使用しており、痛みに弱い方でも比較的安心して施術を受けられます。
脱毛の施術では、麻酔クリームのみを使用するケースが一般的です。
しかし、メンズクララでは笑気麻酔の用意もあり、お酒を飲んだときのようなフワフワとした感覚で施術を受けられます。
笑気麻酔を用意しているクリニックは少数のため、痛みに弱い方はぜひ検討してみてください。
メンズクララでは、男性のVIOデザイン脱毛にも対応可能です。
対応可能なVIOのデザインを次にまとめました。
デザイン | 特徴 |
---|---|
ナチュラル | 陰部付近の毛は残しつつ、ギャランドゥやVラインを綺麗に脱毛する |
逆三角形 | Vライン周辺の毛を綺麗に脱毛しつつ、アンダーヘアを逆三角形にする ナチュラルよりも減毛感や清潔感がアップし、蒸れ感もなくなる |
ハイジニーナ | アンダーヘアをすべて綺麗に脱毛する VIOがつるつるになり、部屋に陰毛が落ちなくなる |
VIOのデザイン脱毛は女性のみ対応可能なクリニックも多いため、VIOを好みのデザインにしたい方はぜひ一度ご相談ください。
メンズクララでは、万が一施術後に照射漏れがあっても無料で再照射しています。
照射漏れがあった際は、施術後3週間以内に剃毛をおこなわずにご来院ください。
VIO脱毛が完了するまでの回数は目指す仕上がりにより異なりますが、多くの場合5〜6回で目に見えて毛量が減ってきます。
5〜6回の施術で毛量が80%以上減ったと実感する方も多いため、十分な効果を実感したい方は最低5回コースでの申し込みがおすすめです。
ただし、毛をつるつるにするハイジニーナ脱毛の場合、6〜10回以上の施術が必要になります。
脱毛完了までに必要な施術回数は毛質や毛量にもよるため、詳しくはカウンセリングで相談しましょう。
メンズVIO脱毛5回コースを検討している方には、脱毛効果が高く施術時の痛みが少ないメンズクララがおすすめです。
万が一照射漏れがあった場合の再照射は無料ですし、VIOのデザイン脱毛にも対応しています。
クリニックは表参道駅A5出口より徒歩2分で、通いやすさを重視する方にもおすすめです。
脱毛効果が高くサービスやアフターケアも充実しているクリニックをお探しの方は、ぜひ一度カウンセリングでご相談ください。
医療法人社団Clara理事長
メンズクララ院長/医師
神林由香
日本皮膚科学会正会員。日本抗加齢学会正会員。メンズヘルス医学会会員。 美容外科専門医(JSAS)。
東京大学理科2類中退後、2011年香川大学医学部卒。
東京女子医科大学病院初期研修、東京女子医科大学病皮膚科入局、2016年大手美容外科都内分院スキンクリニック院長などを経て現職。