
日本美容皮膚科学会会員
日本美容内科学会評議員
日本抗加齢学会正会員
メンズクララ院長、医療法人Clara理事長
東京大学理科2類中退後、2011年香川大学医学部卒。東京女子医科大学病院初期研修、東京女子医科大学病皮膚科入局、2016年大手美容外科都内分院スキンクリニック院長などを経て、現職。
医師は客観的な事実を監修しており、特定の商品をおすすめするものではありません。

アップヘアやショートヘアを楽しみたいけど、襟足のムダ毛が恥ずかしい。せっかく髪型をキメても、鏡に映る自分のうなじを見て、ため息をついていませんか?自己処理は肌を傷つけそうで怖いし、SNSや知恵袋で「うなじ脱毛はしないほうがいい」なんて噂を聞くと、ますます不安になりますよね。
この記事では、襟足の脱毛で後悔しないための全知識を医学的に徹底解説します。値段や痛みの疑問から、あなたに本当に似合うデザインを見つけるコツまで、この記事を読めばすべてわかります。
襟足の脱毛はしないほうがいい?危険性・後悔リスクを医師が検証

襟足脱毛が特別危険なわけではなく、しないほうがいいと言われる根拠はありません。正しい知識を持てばリスクと後悔ポイントを回避できます。
“危険”と検索される3つの理由
- 皮膚トラブル(火傷・色素沈着)
- 硬毛化で毛が濃くなる逆転現象
- サロン倒産や高額契約の金銭リスク
「うなじ脱毛_危険」と検索すると、火傷写真やトラブル体験談を発見。国民生活センターには2012〜2017年の5年間で964件もの脱毛施術による危害相談が寄せられています。薄い産毛が多い襟足は硬毛化が起こりやすい部位とされ、発生率は1%前後と報告されています。加えて月額制サロンの破綻で「施術0回なのにローンだけ残った」という声も後を絶ちません。こうした情報がSNSで拡散され、「危険だからやめたほうがいい」という極端な結論だけが独り歩きしています。
後悔しやすいケースと共通点
- デザインミス
- 髪とのバランスで思い通りの印象にならない
- 契約ミス
- 想定していた予算よりも高額になってしまう
- アフターケア不足
- 施術後の日焼けは色素沈着やトラブルの原因に
共通点は「情報の裏取りが浅いまま即決」「リスクと費用のシミュレーション不足」。つまり失敗の芽は契約前の時点でほぼ決まっていると言え、知識があれば防げます。
知恵袋で誤解が広がる硬毛化・火傷の実際
Q&Aサイトでは「うなじ脱毛したら剛毛になった」「首が真っ赤に腫れた」といった投稿がバズりがちですが、データを冷静に見ると硬毛化は全体の1%前後に過ぎません。火傷も医療機関での施術なら速やかに治療が受けられ、重篤化はごく稀です。恐怖体験談だけが拡散されるのは、人はネガティブ情報に強く反応するバイアスを持つから。だからこそ読者には統計データ+医師の見解でリスクを正しく把握してほしいのです。
医師が教える「避けるべき施術条件」
- 出力調整のできない廉価マシン
- 産毛部位でも同一出力で照射する格安サロンなど
- 剃毛代・麻酔代が不明瞭な料金プラン
- 総額が読めず途中解約しづらい
- カウンセリングが10分未満で終了
- デザイン提案、リスク説明が不足
- 医師不在or施術者が研修直後
- 万一のトラブル対応が遅れる
これらを避けるだけでもトラブル発生率は大幅に下がります。痛みに弱く費用を抑えたい人こそ、「安さ」より安全性とフォロー体制を優先するのが後悔しない近道です。自分に合うクリニックを探しましょう。

襟足脱毛のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
首が細く見える 清潔感がアップする 自己処理によるトラブル回避 肌がトーンアップする | デザインによっては不自然 戻すのに時間がかかるリスク |
襟足が整っているとアップヘアや後ろ姿に自信がもてます。しかしなんとなくで脱毛してしまうと思わぬ後悔も。事前知識でデメリットは大幅に減らせるので参考にしてください。
首が細長く見える・清潔感UPのメカニズム
襟足の産毛や後れ毛が首元を覆うと、視覚的に首の根元の位置が下がり、胴と首の境目が曖昧になることから首が短く見えます。逆に産毛を整理すると、鎖骨から髪の生え際までのラインが伸びて首が1〜2㎝長く見える効果があります。さらに、うなじは汗腺が多く皮脂も溜まりやすいので蒸れて雑菌が繁殖し、ニオイやブツブツの原因に。脱毛によって通気性が上がれば、夏場でも首周りのベタつき・臭いが軽減され、白Tや浴衣を着たときの清潔感が段違いです。
首の長さは陰影で決まります。産毛が少なくなると肌がトーンアップし、自然光を均一に反射するため影が減少。その結果、首が細長く見えるんですよ。
背中との境目問題とデザイン固定リスク

襟足だけをツルツルにすると、背中の産毛とのコントラストが強調され「首だけ浮いて見える」ことがあります。特に背中開きのドレスや水着を着ると境界線がはっきりみえます。一度デザインを決めたら後戻りできない点も要注意。髪型やファッションの変化を考慮し、自然なラインを残すほうが将来的な満足度が高いでしょう。脱毛後は産毛なら数ヶ月で戻りますが、毛領域までレーザーで減らした部分は再生に数年単位が必要。契約時は「背中上部の産毛も同時に照射するか」「髪の生え際は何ミリ残すか」を担当者とミリ単位で共有しましょう。
自己処理(シェーバー・ワックス)による肌トラブル比較

脱毛方法 | リスク |
---|---|
カミソリ替刃+保湿剤 | 肌が薄くデコボコしているためミスカットや深剃りが起こりやすい |
ワックスキット+鎮静ローション | 剥がす衝撃で毛穴が裂け、出血しやすい。高温のワックスを使用するため火傷の危険性 |
医療脱毛6回コース | 料金が高い。定期的に通うのが手間 |
「費用を抑えたいからセルフで済ませたい」気持ち、痛いほどわかります。でも首の後ろは自分で視認できない難関部位。T字カミソリで剃ると角度が一定にならず、皮膚表面を削ってヒリヒリした赤みが出ることも。電動シェーバーは比較的安全ですが、産毛がすぐ伸びてチクチク期が長いのが難点です。一方ワックス脱毛は一気に抜ける爽快感がありますが、剥がす瞬間の痛みは強烈。首は汗や髪の摩擦で雑菌が付きやすいため、開いた毛穴に黄色ブドウ球菌が侵入すると毛嚢炎を発症し、結果として色素沈着が長期化するリスクもあります。
襟足は自分で見えない傷が増えやすい場所。軽いカミソリ負けでも、摩擦や紫外線で色素沈着を起こすと完全に消えるまで1年以上かかります。肌質や生活スタイルを踏まえ、最適なケア方法を一緒に考えましょう。
医療・サロン・セルフを徹底比較!痛み・回数・永久脱毛費用
プラン/回数/期間 | 総額目安 |
---|---|
医療脱毛(永久減毛) 6回/1年 | 67,800円 (49,800円+麻酔6回18,000円) |
サロンIPL(月額制) 18回/2年半 | 225,000円 (入会金30,000円+月額6,500円×30) |
家庭用IPL(最新モデル) 自由/2年間 | 89,800円 (本体69,800円+替カート2回20,000円) |
医療脱毛の料金:メリットデメリット

医療レーザーは産毛〜太い毛まで一網打尽にできる高出力が魅力です。襟足の毛周期は長く休止期も多いので、5〜8回を1.5〜3カ月おきに照射するのが基本ペース。費用は平均1回1万円前後、5回コース4〜5万円台が相場です。デザイン修正ができるというメリットの反面、痛みが強く、麻酔代が上乗せになる場合があります。
医療レーザーは永久減毛を法的に謳える唯一の選択肢です。硬毛化が起きた場合も追加照射やニードル併用で対応できるため、長期視点ではコスパが高いですよ。
サロンIPLの通い放題プラン実態:メリットデメリット

IPLは光エネルギーがマイルドで痛みはゴムで軽く弾く程度。ただし出力制限があるため、効果を感じ始めるまで10回前後、自己処理不要レベルまでは15〜20回が目安です。料金構成は「入会金+月額」「施術ごとのシェービング代」「サロン指定の保湿剤購入」が隠れコストになりやすく、総額は医療とほぼ変わらないか、むしろ高いケースも。アップセルを避けるコツは、「入会金無料キャンペーン期間を狙う」「初回カウンセリング時に総額上限を書面で明示してもらう」の2点です。
痛みが少ないのは事実ですが、産毛主体の部位には回数が倍必要というデメリットも把握してください。途中で医療へ乗り換える人も多いので、長期契約は慎重に。
セルフ脱毛器・ワックス・除毛クリームの成功条件:メリットデメリット

家庭用IPL脱毛器は3〜7万円で購入でき、家族でシェアできるのでコスパは最強に見えます。しかし首の後ろは照射角度がシビアで、生え際ギリギリの髪に光が当たると切れ毛や火傷の恐れが。鏡2枚を使い、必ず補助者にチェックしてもらうのが鉄則です。週1照射を半年以上続けてようやく産毛が薄くなる、と考えてください。ワックスは即ツルツルになりますが、剥離の衝撃で毛穴が裂けやすく色素沈着リスク大。電気シェーバーは安全性こそ高いものの、1〜3日でジョリ期が来るのでイベント直前の応急処置向けです。
自己処理は見えないケガが多発しやすい部位。トラブルで皮膚科に通院すれば結局コストも時間もかかるので、セルフ派は必ずリスク管理を。
髪の毛ギリギリまで整う!理想の襟足デザイン4パターン
①W型
- 日本人に最も多い自然派ライン
- 二つの山が緩やかに連なる
- 今の形を活かして産毛だけ整理したい人向け
- 首をほっそり見せ、やり過ぎ感は避けたい人にフィット
②MW型
- 中央の山がややシャープに下がる形
- 首筋を長く見せる視覚効果が高い
- 和装やアップヘアで色っぽさを演出したい人に大人気
- 髪の生え際へ深く切り込む必要がある
- ニードル脱毛や医療レーザーの高精度マーキングが必須
③U型
- 丸み重視の形
- 柔らかく可愛らしい印象が得意
- フェイスラインが丸い・可愛らしい服装が多い方におすすめ
- 深くカーブを描き過ぎると逆に首が太く見えるので要注意
④直線型
- ボーイッシュでモード系ファッションに映えるシャープライン
- ショートカットやマッシュヘアと相性抜群
- 刈り上げ感が残りやすいので長期的なヘアプランを
襟足(うなじ)のデザインは、顔の輪郭や髪型との相性で「似合う・似合わない」が大きく変わります。W型・MW型・U型・直線型の印象の違いを知っておくと、なりたい襟足のオーダーも伝えやすくなりますよ。迷ったらナチュラルW型+産毛軽減の保守ルートを選び、少しずつ攻めるのが後悔の少ない鉄則です。
診察では後頭部の丸み・首の長さ・肩幅を測定し、正面・横・後ろの三方向からシミュレーションしてくれます。360°どこから見てもバランスが取れる形が似合うデザインの条件なので覚えておきましょう。
髪の毛も脱毛できるクリニック選び(ニードル併用)

「生え際の髪も数ミリ削ってMW型にしたい」という要望は少なくありません。しかしレーザーはメラニン色素に強く反応するため、髪の太い黒毛に照射すると火傷や切れ毛を招きます。そこで登場するのが美容電気脱毛(ニードル脱毛)。毛穴ひとつずつに微細な電流を流して毛母細胞を破壊するため、髪のラインを1本単位で微調整できます。とはいえニードルは痛みが強く施術時間も長いので、「レーザーで産毛を一気に減らす」→「残ったラインをニードルで整える」合理的な方法もあります。クリニック選びでは「レーザー3種以上+ニードル対応+デザイン実績写真100症例以上」を基準にすると失敗が少ないです。
ポイントは「レーザーで母数を減らしてニードル本数を最小化」すること。ここを理解して提案してくれる医師かどうかがクリニック選定の決め手になります。
デザインオーダー時に伝えるべき5項目
- 理想の形と理由
- 「首を長く見せたいからMW型」「アップヘアが多いので直線型を控えめに」など目的を具体化。
- 髪型の予定
- ロング維持かショートへのイメチェンか。将来のスタイル変化も共有。
- 背中脱毛の有無
- 境目ぼかしを希望するなら同時照射を提案してもらう。
- 痛み・麻酔耐性
- 表面麻酔・笑気・局所のどれが適切か。痛みに弱いと伝えると出力設定を細かく調整してくれる。
- スケジュールと予算上限
- イベント日程と総額のリミットを事前提示。追加料金発生リスクを抑えられる。
これらをカウンセリングシートに書くだけでなく口頭で重ねて確認することで、イメージと違ったデザインを防げます。仕上がり固定後にデザイン変更したいと思っても毛周期の関係で再発毛には数年単位が必要です。時間もお金も二重投資になるため、最初のオーダーが肝心。

襟足は後頭部の額縁です。髪・肩・背中との境界を美しく保つことで、後ろ姿全体の完成度が上がります。初回カウンセリングで妥協せず、写真やイラストで共有しましょう。
失敗しないクリニック・サロン選びチェックリスト

後悔しない為にクリニック・サロン選びのコツを紹介します。口コミや費用に関しても解説しているので参考にしてください。
レーザー機種×産毛対応力

襟足は産毛と太い髪の毛が混在する特殊ゾーン。太い毛はメラニン量が多くレーザーが強く反応しますが、産毛はメラニンが少なく反応しづらい。このコントラストこそトラブルの温床です。医療脱毛なら、①アレキサンドライト(産毛向き)と②ダイオード(太毛&産毛両用)、③YAG(色黒・日焼け肌向き)の3波長を切り替えられる機器を完備しているかが最重要。サロンIPLの場合は出力が弱く産毛への熱量が不足しがち。最新のTHR(蓄熱式)やSHR(バルジ領域アプローチ)を採用しているサロンを選ぶことで、産毛でも高い減毛率が期待できます。ただし医療機とは異なり「永久減毛」を謳えないため、回数・期間はしっかり計算しておきましょう。
追加費用(剃毛・麻酔・薬代・返金保証)

追加費用と相場 | チェックポイント |
---|---|
①剃毛代 1,000〜3,000円/回 | 背面の剃り残しは避けにくいので、無料対応or上限金額を明示している院を選ぶ。 |
②麻酔代 2,000〜3,500円/回 | 痛みに弱い方なら必須。蓄熱式+麻酔併用で許容痛度は大幅ダウン。 |
③炎症止め軟膏・抗生剤 0〜1,200円/回 | 医院によって初回のみ無料。都度会計方式かコース込みかを確認。 |
④返金保証 なし〜コース残額返金 | 倒産リスクも鑑み、クーリングオフ+中途解約規定の明記を要チェック。 |
「契約書の総額=本当の総額」とは限りません。見落としがちな4つの追加費用を先に洗い出しておきましょう。クリニックの中にはプランに剃毛・軟膏が無料で含まれている場合もあります。一方、月額制サロンは「剃毛代」や「シェービングパック」が別途で都度請求される場合があり、完了まで通うと追加費用5万円超えなんてことも。こうした隠れコストは事前に調べることで回避できる場合があります。
SNS口コミと症例写真の信頼度を見抜くコツ
- 術前後同環境写真の有無
- 同じライト、同角度で撮影
- 経過写真の存在
- 直後、1ヶ月後、半年後の比較
- 患者タグ付け投稿
- 実際のユーザーが再投稿しているか
Instagramのビフォーアフター写真は強力な判断材料ですが、撮影距離・照明・フィルターで印象が変わります。加えてGoogleレビューやTwitterで「クリニック名+対応」「サロン名+トラブル」で検索し、対応スピードと誠実度を把握。★1レビューに対する返信が丁寧かどうかも重要です。悪い口コミはゼロにはできませんが、医療脱毛の場合は医師名義でのフォローコメントがある院は信頼度が高い傾向です。
回数契約vs都度払いvs月額:賢い選択術
契約形態 | メリット | デメリット |
---|---|---|
回数契約(コース) | 1回単価が最も安い/途中解約でも未消化分返金がある院が多い | 施術間隔が延びると契約期間が失効するリスク(例:5回18カ月以内消化など) |
都度払い | 回数・間隔を自由に調整できる/転勤・妊娠などライフイベントに強い | 1回単価が高く、総額はコースを超えやすい/「とりあえず1回試したい」人向け |
月額制(サブスク) | 支払いが定額で心理的ハードルが低い/機械が空いていれば毎月最短ペースで通える | 予約競争率が高いと最短ペースで通えず高額化しやすい/特に人気サロンは土日夕方が埋まりやすい |
費用を抑えたい&痛みに弱い方なら、「医療レーザー5回コース+麻酔オプション」→効果が足りなければ都度払いで追加する方法が最も合理的な構成です。うなじは硬毛化・生え残りが出ても追加2〜3回で仕上がるケースが多く、コース料金内で完結することも珍しくありません。
施術前後のセルフケア完全ガイド【日焼け・保湿・NG行動】
施術前後のセルフケアや当日の注意点も解説します。うなじ脱毛をする前の参考にしてください。
剃毛ラインのマーキング方法と鏡の使い方
痛くない程度にしっかりと。
ペンシルは水で落とせるタイプを選び、失敗したらすぐ拭き取れるように。
こうすると首の湾曲まで立体的に確認できます。さらに100円ショップの卓上ミラーを横に追加し、三角形の配置にすると死角ゼロ。
剃毛は電気シェーバー(フェイス用の丸刃)を推奨。T字カミソリは皮膚を噛みやすく、刃が首の起伏に密着しすぎて出血する例が多数。慣れないうちは強く押し当てると産毛が折れるだけで根元が残るので、撫で剃りを意識。
ここで油断して肌が乾くと、照射光が散乱しやすく火傷リスクが上がります。
襟足は自分ではどうしても確認しにくいので「見えない剃り残し」があった場合にクリニック剃毛代がプラスされる可能性が高いです。剃り終わったあとにスマホの連写機能で剃り残しチェックをし、写真拡大で確認する方法なら1人でも手軽に確認できます。
首は顔より皮膚が薄く、カミソリ負けが色素沈着へ直結する部位。前日剃毛・当日確認をセットにし、万一の剃り残しには追加料金の有無を事前確認してください。
施術当日の服装・アクセサリー・髪のまとめ方
項目 | OK | NG |
---|---|---|
服装 | フロントボタンのシャツ、前ジップパーカー | タートルネック、フード付き厚手スウェット |
アクセサリー | つけない | ネックレス・ピアス・ヘアピン類全て |
髪型 | 高めのシニヨン、整髪料もなるべくつけない | 低い位置でまとめる、ハードスプレーやオイルで固めすぎる |
施術日はうなじにストレスを掛けない服装&髪型が基本。着脱がラクで照射ジェルや軟膏が付いてもサッと外せるのが望ましいです。首周りに摩擦が生じやすく、赤みやヒリつきを助長する服装はNG。髪は照射範囲にゴムが触れ、熱で溶けたりジェルで絡まったりする危険性があるので邪魔にならない高さにしましょう。
アフターケア72時間チェックリスト(入浴・運動・飲酒)

時間帯毎NG行動 | OK行動 |
---|---|
施術後〜6時間のNG行動 ・シャワー ・メイク ・整髪料 | 冷却ジェル塗布 (照射熱が残存。保冷剤は直接当てず、ガーゼで包む) |
6〜24時間のNG行動 ・湯船入浴 ・運動 ・飲酒 | 37℃以下のシャワー (毛穴開放=雑菌侵入を避ける。首は優しく泡洗浄) |
24〜48時間のNG行動 ・サウナ ・岩盤浴 ・カラーリング | SPF30以上の日焼け止め (外出時はUVカットストールで直射をブロック) |
48〜72時間のNG行動 ・肌ピーリング剤 ・スクラブ | 化粧水&クリームで保湿 (かゆみが出たらワセリン+冷タオルで鎮静) |
照射直後の襟足は軽い日焼け状態と同じ。72時間は外的刺激&体温上昇を徹底回避しましょう。飲酒と有酸素運動は血行促進で赤みが長引く最たる原因。アルコールは48時間、ジョギングやホットヨガは72時間我慢すると、色素沈着のリスクもグッと下がります。海やプールは塩素・紫外線・摩擦の三重苦なので1週間待つのが賢明。保湿で「背中と衣服が擦れる→乾燥→かゆみ」という悪循環を断ち切りましょう。また、背中ニキビがある人は抗炎症成分(アラントイン・グリチルリチン酸)入りローションをプラスすると、毛嚢炎の予防になります。
「赤みが48時間以上続く・水疱ができた・かゆみが強い」このどれか一つでも当てはまれば、クリニックへ確認しましょう。セルフ判断&市販薬で様子見は悪化のもと。
【まとめ】あなたに似合う「うなじ美人」への最短ルート
- 危険性は正しい知識と設備でほぼ回避可
- 医療レーザー+フォロー体制が鍵
- 費用はトータルで考える
- セルフや月額制より、回数コース+麻酔併用が長期的にお得
- デザインと背中との境界を最初に決める
- ミリ単位の打ち合わせが後悔をゼロにする近道
襟足の脱毛のリスクとメリット、方法別のコスト比較、デザイン選び、そして失敗しないクリニック・サロン選定術まで網羅的に解説してきました。痛みに弱いけど費用も抑えたい方の最短ルートは、3波長レーザー+ニードル併用が可能な医療クリニックで5回コースを組み、背中上部を1〜2回追加照射して境目をぼかすこと。こうすることで、首の細見え効果と自然なヘアラインの両方を手に入れられるのでおすすめです。
脱毛は“回数が多いほど良い”わけではありません。適切な機種と設定、そして生活習慣まで含めたトータルプランニングが成果を左右します。無料カウンセリングで、ぜひあなたの理想と不安をすべて聞かせてください。
襟足脱毛についてよくある質問&回答
- 襟足の脱毛は危険ですか?
-
医療レーザー・適正出力・冷却を守れば重大なリスクは極めて低いです。国民生活センターの統計では脱毛トラブル全体の約1%がうなじ関連で、その大半が無資格施術や高出力IPLによる火傷。医師常駐クリニックを選び、術後48時間は日焼けと摩擦を避ければ色素沈着も防げます。
- 何回通えば自己処理が不要になりますか?
-
医療レーザーなら5〜8回(約1年)、サロンIPLは12〜18回(1.5〜2.5年)が平均です。産毛が多い人や硬毛化が起きた場合は+2〜3回の追加を見込むと、ほぼツルツルの状態をキープできます。ニードルで仕上げると、回数は増えますが髪の生え際まで微調整が可能です。
- 髪の毛も一緒に脱毛できますか?
-
生え際ギリギリの太い髪はレーザーだと火傷リスクが高いので、1本単位で処理できるニードル脱毛と併用します。レーザーで産毛を減らしてからニードルでラインを整える方法が合理的プラン。痛みは強めですが麻酔併用でコントロール可能です。
- 痛みに弱いのですが麻酔は使えますか?
-
はい、表面麻酔クリーム(1回2,000〜3,000円)が一般的。蓄熱式ダイオードレーザーなら熱拡散が穏やかで、体感は温かいマッサージ程度と言われています。痛みを最小化したいなら「蓄熱式+麻酔込み」がベストです。
- セルフ脱毛器で失敗しないコツは?
-
- 三面鏡で死角ゼロを確保
- 水性ペンでラインをマーキング
- 首への照射は最低レベルからスタート
- 週1×6カ月継続で効果測定
上記4つが失敗しないコツです。生え際の髪に光が当たると切れ毛になるため、照射ヘッドを1㎝下げる安全策を取ってください。
- 「うなじ脱毛はしないほうがいい」と言われるのはなぜ?
-
主な理由は「後戻りできないデザイン固定」と「背中との境目が目立つ」こと。解決策は①ナチュラルW型など保守的なラインで始める、②背中上部を1〜2回追加照射してグラデーションを付ける、の2手です。これで浮いた首問題はほぼ解消します。
- 襟足脱毛の費用はどれくらい?
-
医療レーザー5回コースで4〜5万円+麻酔代1〜2万円、サロンIPL18回で20万円前後、家庭用IPLは本体7万円+替カートリッジ2万円が目安。長期維持コストを含めると医療レーザーが最もコスパ良好という結論になります。
脱毛はクララクリニックをご検討ください
表参道・南青山/メンズクララ院長/医師 神林由香

医療法人社団Clara理事長
日本皮膚科学会正会員。日本抗加齢学会正会員。メンズヘルス医学会会員。 美容外科専門医(JSAS)。
2016年大手美容外科都内分院スキンクリニック院長などを経てメンズクララクリニックを開業。現場主義を貫き、今でも医師施術を100%神林が行いうため、圧倒的症例数を経験。丁寧なカウンセリングからあなたの
お肌にあったご提案をさせていただきます。

青山・表参道に位置する当クリニックは、美容医療の最先端を行く高級クリニックです。施術経験豊富な医師が、一人一人の患者様に最適な治療を提供。最新鋭の設備と革新的な技術を駆使し、安全かつ確実なパーソナル美容ケアを実現します。プライベート感溢れる落ち着いた空間で、心身ともにリラックスして施術を受けられます。あなたの理想の美を追求するため、細やかなケアと洗練されたサービスで、あなたの魅力を最大限に引き出します。
メンズクララのお約束
- 医師施術は100%院長の神林が対応します
私たちのクリニックは量より質。100%の施術を院長自らが担当し、一人一人のお客様に細やかなケアを提供します。豊富な経験と確かな技術で、あなたの美を極めます。 - お選び頂いた脱毛機で必ず施術します
脱毛機ガチャはありません。必ず指定の脱毛機を使用します。 - 予約が取りやすく美しさを逃さない
脱毛や美容医療には施術周期があり、周期を逃すと効果が薄れます。当院はお客様が施術周期を逃さないように、予約が取りやすい体制を整えています。 - 明瞭会計
料金はホームページに記載してあります。無料カウンセリングで施術内容、料金にご納得いてからスタートできます。都度払いにも対応しております。 - 保証体制
万が一照射漏れがあった場合、3週間以内にご来院頂けましたら無料で対応させていただきます。
お詫び
- 価格は業界最安値ではありません
当クリニックでは、業界最安値を目指すのではなく、質の高いサービスと適正な価格を提供しています。最上級のケアと成果を求める方に選ばれています。お客様の約50%がご紹介でお越しいただいております。 - 施術にお時間がかかります
1人1人に時間をかけて施術するために、一般的な施術時間よりも長めに設定しております。お急ぎの方は当院はおすすめ致しません。 - 新規の予約数に限りがあります
私たちは既存のお客様に最高のサービスを提供するため、新規のお客様の予約数に限りを設けています。お急ぎの方や即時の対応を希望する方には、他院をご紹介することも可能です。お客様一人一人に向き合い、質の高い医療を提供することに専念しています。
カウセリングでご納得いただけるプランが作成できた場合にのみ、次回より料金が発生します。当クリニックは患者様がご納得頂くことを優先しており、カウセリングのみのお客様もおります。まずはお気軽に無料カウンセリングをお問合せください。
クララクリニックの料金
初回カウンセリングは無料です。お気軽にご相談ください。
明瞭会計を心がけており、下記金額のみで施術を受けられれます(オプション除く)。部位毎に1回コースを設定しておりますので、お気軽にお試しいただけます。
脱毛機(カロンS)
全顔(4部位以上) | 1回 | ¥29,500 |
---|---|---|
3回コース | ¥88,300 | |
5回コース | ¥141,300 | |
10回コース | ¥235,400 | |
顔 | 1部位 | ¥17,700 |
2部位 | ¥22,400 | |
3部位 | ¥27,100 | |
全身 | 1回 | ¥82,500 |
3回コース | ¥235,400 | |
5回コース | ¥353,100 | |
足全体(太もも~足先) | 1回 | ¥53,000 |
3回コース | ¥153,100 | |
5回コース | ¥235,400 | |
手 | 1回 | ¥14,300 |
足先 | 1回 | ¥14,300 |
乳輪周囲 | 1回 | ¥14,300 |
へそ下 | 1回 | ¥14,300 |
ワキ | 1回 | ¥17,700 |
うなじ | 1回 | ¥14,300 |
ひじ下 | 1回 | ¥17,700 |
ひじ上 | 1回 | ¥17,700 |
胸全体 | 1回 | ¥17,700 |
腹部全体 | 1回 | ¥17,700 |
背中上部 | 1回 | ¥17,700 |
背中下部 | 1回 | ¥17,700 |
お尻全体 | 1回 | ¥17,700 |
太もも | 1回 | ¥35,400 |
ひざ下 | 1回 | ¥29,500 |
イオン導入 | ヒゲ脱毛後 | ¥3,600 |
脱毛機(サンダー)
全顔(4部位以上) | 1回 | ¥41,250 |
---|---|---|
3回コース | ¥117,700 | |
5回コース | ¥176,600 | |
10回コース | ¥294,300 | |
全身 | 1回 | ¥117,700 |
3回コース | ¥317,900 | |
5回コース | ¥470,800 | |
VIO | 1回 | ¥58,900 |
3回コース | ¥153,100 | |
5回コース | ¥235,400 | |
腕全体(ひじ上+ひじ下+手先) | 1回 | ¥49,500 |
3回コース | ¥132,000 | |
5回コース | ¥198,000 | |
足全体(太もも~足先) | 1回 | ¥70,700 |
3回コース | ¥188,400 | |
5回コース | ¥294,300 | |
手 | 1回 | ¥17,700 |
足先 | 1回 | ¥17,700 |
乳輪周囲 | 1回 | ¥17,700 |
へそ下 | 1回 | ¥17,700 |
ワキ | 1回 | ¥23,600 |
うなじ | 1回 | ¥17,700 |
ひじ下 | 1回 | ¥23,600 |
ひじ上 | 1回 | ¥23,600 |
胸全体 | 1回 | ¥23,600 |
腹部全体 | 1回 | ¥23,600 |
背中上部 | 1回 | ¥23,600 |
背中下部 | 1回 | ¥23,600 |
お尻全体 | 1回 | ¥23,600 |
太もも | 1回 | ¥47,100 |
ひざ下 | 1回 | ¥35,400 |
V | 1回 | ¥35,400 |
I | 1回 | ¥35,400 |
O | 1回 | ¥35,400 |
顔 | 1部位 | ¥23,600 |
2部位 | ¥29,500 | |
3部位 | ¥35,400 | |
イオン導入 | ヒゲ脱毛後 | ¥3,600 |
コース契約が不安な方は、1回目の施術を受けて頂いた後に「1回目を含んだコース契約」「都度払い」をお選び頂けます。施術、痛みを体験した後に、コース契約頂けるので安心です。
痛み緩和オプション
麻酔クリーム | 10g | 3,600円 |
---|---|---|
笑気麻酔 | 30分 | 3,600円 |
麻酔テープ | 1枚 | 600円 |
施術・料金に関するよくある質問
- カウンセリングだけでも良いですか?カウセリングを受けて断れるか不安です
-
カウンセリングだけでも歓迎です。全ての患者様に当院がベストとは考えておりません。施術の効果、料金、リスクなどご相談しまして、ご納得頂いてからご契約頂けます。カウンセリングだけのお客様も2割ほどおります。
- 料金は記載されているだけですか?オプション料金などはありませんか?
-
当院は明瞭会計を心がけており、別途高額なオプションなどはございません。脱毛であれば、脱毛料金+麻酔料金(希望者)で、お考え頂ければ大丈夫です。
- 高額な契約は不安です。都度払いはできますか?
-
都度払い可能です。高額なお支払いに不安な方や、効果に不安な方にも安心してご来院頂けます。
- 医療脱毛は痛いですか?
-
笑気麻酔と痛み止めクリームの組み合わせを使用した場合、痛みで施術を断念した方はこれまでおりません。当院は余裕のある施術時間を確保してあり、痛みに対して丁寧なケアができます。
- 笑気麻酔、痛み止めクリームのオプション
- 患者様のペースに合わせた照射
- 痛み具合による冷却
- 看護師がさする、
- 予約は取りやすいですか?
-
予約が取れる環境を整えています。脱毛は照射周期(照射間隔)が重要です。効果を最大限得るための照射周期のご提案と予約確保をお約束します。そのため、新規お客様の人数を絞って対応しております。
- 脱毛機は最新ですか?また選べますか?
-
最新の脱毛機毎に料金設定をしており、ご希望の機種で必ず施術致します。予約時間によってランダムで脱毛機が選択されることはありません。
カウンセリング、肌の状態、毛の濃さ、太さなどに応じて最適な脱毛機、波長、強さをご提案します。
施術の流れを見る
簡単なヒアリングシートでご希望や体調についてお聞きします。


診断に使用する写真を撮影致します。


ご希望の施術についての内容、料金説明を致します。

ご要望をもとに診断を行います。お悩み、症状、なりたい姿に合わせて、施術をご提案いたします。リスクや副作用についても真摯にご説明いたします。

カウセリング当日に予約枠に空きがあればそのまま施術まで進めます。予約枠に空きがない場合は後日、ご都合の良いお日にちをご予約いただきます。
施術は個室で行い、一般的な施術時間よりも長めに確保してあります。一人一人をゆっくり丁寧に施術致します。


記事の内容に関するお問合せ先
お問合せ先 | 医療法人社団Clara |
お問合せ先 | 03-6427-3791 |
お問合せフォーム | フォーム |

\医療脱毛をしたみんなの声/

大手クリニック | 75.5% |
---|---|
個人クリニック | 24.5% |
料金 | 30.9% |
---|---|
場所・アクセス | 29.5% |
実績 | 25.9% |
予約のとりやすさ | 4.3% |
先生 | 2.9% |
その他 | 4.3% |
大手は街中やCMで料金・実績を知る機会が多く、通うきっかけになっています。駅近の店舗が多いことも選ばれる理由でしょう。ただ、都心では駐車場が少ない、行ける時間が混んでるなど自分にとって通いやすいのか判断が重要です。

大満足 | 20.3% |
---|---|
満足 | 46.2% |
まずまず | 24.2% |
不満 | 8.8% |
大変不満 | 0.5% |
医療脱毛経験者のうち6割以上が満足、9割以上が良さを感じています。初めての方は体験プランのある店舗で無料カウンセリングから始めてみましょう。

とても実感できた | 35.7% |
---|---|
体験できた | 59.3% |
効果を感じなかった | 4.9% |
95%の方が脱毛効果を実感!医療脱毛は安くありませんが、ムダ毛悩みや自己処理での肌荒れを解消してくれます。費用を抑えられるキャンペーンや初回割引を活用しましょう。

場所 | 39.9% |
---|---|
料金 | 30.6% |
実績 | 13.3% |
脱毛機 | 7.5% |
全国展開 | 3.5% |
先生 | 1.2% |
その他 | 4.0% |
長期的に通う人が多いため、アクセスや料金プランを基準にクリニック選びをする人が多いです。脱毛間隔は効果に直結するため、無理なく通える店舗を選びましょう。

1〜2年 | 36.9% |
---|---|
半年〜1年 | 25.1% |
2〜3年 | 17.9% |
半年未満 | 14.0% |
3年以上 | 6.1% |
1〜2年が最多ですが、細い毛の方は数回でも毛が目立ちにくくなったり自己処理が楽になります。大体の目安期間はカウンセリングで確認しましょう。

料金を比較すればよかった | 33.5% |
---|---|
予約が取りずらい | 23.7% |
後悔はない | 22.5% |
その他 | 20.2% |
都度払いや全身プランなど希望回数・部位がお得なクリニックを探しましょう。契約時に3回目以降の予約まで取れるかWeb変更できるかなど、予約の取りやすさも要チェック!

10〜20万円 | 31.9% |
---|---|
10万円未満 | 29.4% |
20〜30万円 | 21.8% |
30〜40万円 | 9.2% |
50万円以上 | 7.6% |
サロンと医療の並行や脱毛間隔が空くと効果に影響し回数が増えるため出費がかさみます。永久脱毛なら医療脱毛、施術部位が多いなら全身プランなど希望に沿った脱毛計画が重要です。
運営者情報
運営者 | 医療法人社団Clara |
---|---|
URL | https://mens-clara.com/ |
院長 | 神林由香 |
事業内容 | 美容医療 |
電話番号 | 03-6427-3791 |
受付時間 | 11:00-19:00 |
住所 | 東京都港区南青山5丁目3-25 オウビルB1-2F |
医療広告ガイドライン | https://mens-clara.com/medical-guidelines/ |
地図 |
硬毛化は産毛部位で1%程度、火傷は適切な出力管理でほぼ防げます。大切なのは『異変が起きたらすぐ診察できる環境』を選ぶこと。医療脱毛なら追加照射や薬処方などフォロー体制が整っています。