コラム

COLUMN

医療広告ガイドライン

広告掲載ポリシー作成の経緯

当コラムの最優先事項はユーザー(消費者)に対し、正確で公正な広告情報を配信することです。

消費者取引のデジタル化、SNSの普及、在宅時間の増加にともない、オンライン上の購買に関わる新たな問題が報告されています。以下は消費者庁へ寄せられたトラブルの一例です。

トラブル例

  • ものが届かない/思っていたものと違っていた
  • 偽物(模倣品)を買わされた
  • やらせレビューを信じてしまった

前述の課題に対処するため、正確な情報をもとに、医療脱毛の利用者や広告主に対してより安全なコンテンツの提供に取り組んでいます。

参照:デジタル・プラットフォーム企業が介在する消費者取引の増加|消費者庁(caa.go.jp)

参照:SNSを利用して行われる取引における消費者問題に関する建議 :|消費者委員会-内閣府(caa.go.jp)

参照:令和3年版情報通信白書オンライン消費の増加|総務省(soumu.go.jp)

参照:口コミサイト・インフルエンサーマーケティングの動向整理|三菱UFJリサーチ&コンサルティング(caa.go.jp)

広告掲載ポリシーの目的

このコラムでは、3つの目的に基づいて広告ポリシーを策定し、遵守しています。

当コラムが掲げる広告掲載ポリシーの目的

  • ユーザーが理解しやすい情報発信
  • 第三者の権利を侵害しない
  • 医療脱毛のリスク情報提供と安全性向上

ユーザーが理解しやすい情報発信

当サイトでは、ユーザーに誤解を与えない情報提供を目指しています。正確で公正な情報を重視し、ユーザーの視点に立った分かりやすいコンテンツの作成をお約束します。

第三者の権利を侵害しない

著作権、商標、プライバシーなどの第三者の権利を侵害しません。公正な競争を促進し、他社の知的財産を尊重し、適法性の確認を怠りません。

医療脱毛のリスク情報提供と安全性向上

医療脱毛商材に関するリスク・副作用や注意点を含む正確な情報を提供することで、ユーザーが実態との乖離を感じずリスク回避できるよう目指しています。

参照:なくならない脱毛施術による危害(発表情報)|国民生活センター (kokusen.go.jp)

参照:若年層の美容医療・エステティックサービストラブルの未然防止につながる消費者教育教材の制作|今城 茜(jstage.jst.go.jp)

参照:わたしは消費者 | 脱毛エステのトラブルを避けるために (tokyo.lg.jp)

※当コラムのコンテンツは個人ユーザー向けの情報提供が目的であり、医療機関への斡旋を助長したり、医療サービスの効果や安全性を保証するものではありません。

コンテンツ作成における法令遵守の取り組み

当コラムは法的規定に従いビジネスエシックスを強化し、業務における不正競争行為・虚偽報告など問題となる行為を行いません。

当コラムの法令遵守宣言

  • 厚生労働省の広告ガイドラインおよび法令を遵守します
  • 不当表示・偽りの情報発信は行いません
  • 不適切・品位を損ねるコンテンツの情報発信はいたしません
  • 危険性のある商品やサービスは掲載いたしません
  • 公序良俗に反する内容や反社会的勢力に関わる情報発信・取引はいたしません
  • youtubeコンテンツにおける法令を遵守いたします

ユーザー・消費者へ正しい情報とともに安心と信頼を提供するため、厚生労働省の広告ガイドラインに基づいたコンテンツ制作を行うことを誓います。

広告掲載ポリシーに違反事例が発生した場合は、迅速な状況確認・事実関係の把握と真因の究明に尽力し、再発防止策の徹底と正しいコンテンツ発信に努めます。

厚生労働省のガイドラインおよび法令を遵守します

当コラムは厚生労働省が定める医療広告ガイドラインおよび薬機法を遵守し、コンテンツ制作・情報発信を行います。虚偽表現・誇大広告は一切使用いたしません。

医療広告ガイドライン

医療法に基づき、医療機関や医療従事者が提供する広告の内容や表現についての規制や基準を示した指針です。

医療広告ガイドラインの禁止事項

  • 治療内容や期間を偽った表現
  • 実情と異なり、すべてが短期間で終了するような表現
  • データの根拠を具体的に示さない調査結果の表現
  • 医療広告ガイドラインを遵守している旨を強調した表現
  • 最上級やNo.1の表現
  • 他社クリニックや診療所と比較して優良である旨の表現
  • 著名人との関係性を強調した表現
  • 提供する医療の内容等について事実を不当に誇張して表現している等、人を誤認させる表現
  • データの内訳が示されていない手術件数の表現

参照:「医療広告ガイドライン」及び「美容医療サービス等の自由診療におけるインフォームド・コンセントの取り扱いについて」の改正について |厚生労働省(mhlw.go.jp)

参考:医療広告規制におけるウェブサイト等の事例解説書(第4版)|厚生労働省(mhlw.go.jp)

薬機法

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律であり、医薬品や医療機器の製造、販売、使用に関する規制を定めています。

薬機法の禁止事項

  • 製造方法等の優秀性について
  • 特許について
  • 効能効果等又は安全性を保証する表現の禁止
  • 医療用医薬品等の広告の制限
  • 一般向広告における効能効果についての表現の制限
  • 他社の製品のひぼう広告の制限
  • 医薬関係者等の推せん

参照:医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律|e-Gov法令検索(elaws.e-gov.go.jp)

不当表示・偽りの情報発信は行いません

当コラムでは、例のような法令に禁止されている表現を使用・発信いたしません。

虚偽広告

虚偽広告

※イメージ画像です

調査結果やアンケートなどの引用に基づく広告において、データの根拠となる調査方法、時期、調査期間等を明確にせず、データの結果と考えられるもののみを示すものを虚偽広告といいます。

当コラムでは、虚偽広告において以下の通りお約束します。

  • 「満足度100%」など根拠のないデータの掲載やユーザーに誤解を与える広告は配信いたしません
  • 症例は明確なエビデンスとともに掲載いたします
  • 治療後に定期的なメンテナンス、処置等が必要なものに対し「一日で全ての治療が完了します」といった期間や治療内容を偽った表現はいたしません

比較優良広告

比較優良広告

※イメージ画像です

他社の医療機関と比較し、自社の医療機関が優れていると表現する医療広告を、比較優良広告といいます。

当コラムでは、比較優良広告において以下の通りお約束します。

  • 「地域最安値」「都内ランキングNo.1」「最高」「業界トップ」など最上級表現または不特定の医療機関と比較した表現表現を使用いたしません
  • 「芸能人〇〇が推薦」「芸能人も通院」など著名人との関係性を誇張するような表現を使用いたしません

誇大広告

誇大広告

※イメージ画像です

ユーザーが広告内容から得る「印象」や「期待感」と実態に相違があり、実際よりも利点を強調している医療広告を誇大広告といいます。

当コラムでは、誇大広告において以下の通りお約束します。

  • 「絶対安心」「確実に安全」など医療上の保証ができない言及はいたしません
  • 「厚生労働省承認」「行政許可を取得」など医療広告ガイドライン遵守の旨を強調した表現はいたしません
  • 「最先端」「最新」などエビデンスを提示できない表現はいたしません

不適切・品位を損ねるコンテンツの情報発信はいたしません

品位をそこねる表現

※イメージ画像です

医療内容と関係のない情報での誘引、お得感を過度に示す費用の強調、ふざけたものは品位を損ねる表現と判断されます。医療広告では治療以外の宣伝は認められていません。

当コラムでは、品位を損ねる表現において以下の通りお約束します。

  • 「今だけキャンペーン実施中」「期間限定で50%オフ」「〇〇し放題プラン」など医療以外の費用を過度に強調する宣伝を行いません
  • 「無料相談をされた方全員に○○をプレゼント」など物品贈呈する旨を強調する宣伝を行いません

危険性のある商品やサービスは発信いたしません

当コラムは人体に危害を及ぼす可能性のある物品や日本国内にて承認されていない危険な商品やサービスの情報発信・掲載を行いません。

公序良俗に反する内容や反社会的勢力に関わる情報発信・取引はいたしません

当コラムは公序良俗に反する内容や反社会的勢力に関する情報発信・取引を行わないことを宣言いたします。その姿勢を明確にするため、厳重なチェックを通過した企業のみと提携しております。

主な提携企業

※当コラムはアフィリエイトプログラムを利用しており、コンテンツ内で紹介されたクリニックに申込された場合に、売り上げの一部が当サイトに還元されることがあります。

youtubeコンテンツにおける法令を遵守します

メンズクララユーチューブ
女医クララの知って得するメンズ美容

YouTubeコンテンツではヘイトスピーチ、搾取行為、暴力的な描写、悪意のある攻撃や有害で危険な行為を助長するコンテンツが禁止されています。当チャンネルではYouTubeのポリシーに沿い誤解を招くまたは虚偽が含まれる特定の種類のコンテンツで、深刻な危害を及ぼす可能性のある情報を発信しないことを宣言いたします。

以下に該当するコンテンツを投稿をいたしません。

YouTubeポリシー禁止事項

  • 改ざんされたコンテンツ
  • 虚偽のコンテンツ
  • 危険な治療薬、予防法、事実を否定する誤った情報

改ざんされたコンテンツ

多大な危害を及ぼす可能性のある事件を捏造するために技術的に操作(前後関係がわからないようにクリップを切り抜く以上の操作)された動画。施術後、数日経ってから効果が出るものをあたかも施術直後に変化したような編集などをいたしません。

虚偽のコンテンツ

実際は数年前の映像であるにもかかわらず、そのコンテンツが現在の事象のものであるという虚偽の主張に基づき、抗議活動への参加者に対する軍事的弾圧を示したコンテンツの発信をいたしません。

危険な治療薬、予防法、事実を否定する誤った情報

深刻な危害をもたらすことが確認されている特定の有害物質を使用いたしません。また衛生機関のガイダンスと矛盾する情報や特定の健康状態の存在を否定する情報を発信いたしません。

参考:YouTubeのコミュニティガイドライン|Google(support.google.com/)

当コラムのコンテンツ作成・公開フローについて

当コラムでは以下のフローで記事コンテンツ作成および公開作業を行なっています。

STEP
ユーザー調査

記事作成を行う前にユーザーの悩みや欲求を調査します

STEP
企画会議

記事作成の方針をディレクター・責任者(監修者)で打ち合わせて、コンテンツの方向性を決定します

STEP
体験者アンケート・医師ヒアリング

実際に医療脱毛を行った人や予定している人に予算・痛み・希望デザインなどをアンケート調査します。美容クリニックの医師へヒアリングを行い、医療現場の実態調査を行います

STEP
記事作成

体験者アンケートや医師(神林由香)へのヒアリングをもとに作成します

STEP
法規制に適合しているかの確認

医療広告ガイドラインおよび医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律への準拠チェックを行います

STEP
公開前チェックと修正

ユーザーに正確な情報を届けるために、記事チェックを行います

STEP
記事公開

記事を公開します

STEP
公開後、最新情報へ更新メンテナンス

記載内容パトロール担当により、記事内容を随時更新していきます

運営者・監修者情報

運営者情報

運営者医療法人社団Clara
URLhttps://mens-clara.com/
院長神林由香
事業内容美容医療
電話番号03-6427-3791
受付時間11:00-19:00
住所東京都港区南青山5丁目3-25 オウビルB1-2F
医療広告ガイドラインhttps://mens-clara.com/medical-guidelines/
地図

記事監修医師プロフィール

医療法人社団Clara理事長
メンズクララ院長/医師

神林由香

日本皮膚科学会正会員。日本抗加齢学会正会員。メンズヘルス医学会会員。 美容外科専門医(JSAS)。
東京大学理科2類中退後、2011年香川大学医学部卒。
東京女子医科大学病院初期研修、東京女子医科大学病皮膚科入局、2016年大手美容外科都内分院スキンクリニック院長などを経て現職。


Warning: Undefined variable $json in /home/c0899192/public_html/mens-clara.com/wp-content/themes/clara/include/json-include/json-breadcrumb.php on line 1

Warning: Trying to access array offset on null in /home/c0899192/public_html/mens-clara.com/wp-content/themes/clara/include/json-include/json-breadcrumb.php on line 1