コラム
COLUMN
メンズのVIO部分の脱毛はなかなか興味あるもののなかなか聞けなかったりしますよね?
今回はよくあるVIO脱毛の気になる疑問に医師がお答えします。
具体的には、実際に脱毛に使用するマシーンや料金、脱毛範囲など詳しく解説していきます。
Men’s Claraではクリニックの中でVIO脱毛の症例数も圧倒的に多く、より安心で安全に取り組むことができます。
男性でVIO脱毛に興味がある方はとりあえずは以下のボタンからweb予約をしてください。
当院では「サンダー」や「カロンS」を利用して効果的な脱毛を施しています。従来のメンズVIO脱毛に用いられる機械よりも高い安全性が特徴です。
それでは、より具体的に脱毛の機械についてみていきましょう。
サンダーの脱毛効果について詳しく教えてください。
サンダーは二つのレーザーの波長を搭載した脱毛機です。二種類の波長によって効率よく脱毛ができます。1064nmのNd:YAGレーザーと755nmのアレキサンドライトレーザーが発毛している部位や毛根に熱を加え、モード(蓄熱式・熱破壊式)を切り替えながらムダ毛を取り除けるのが特徴です。そのため脱毛時に懸念される腫れや赤み、火傷といった肌トラブルを最小限に抑えられます。
レーザー脱毛やIPL脱毛は痛く感じると聞きます。カロンSという機器を用いても痛みがありますか?
カロンSは脱毛時に加わる痛みを軽減しています。一般的に、レーザー脱毛(IPL脱毛)はメラニン色素に反応して毛根を破壊する手段です。カロンSはIPL蓄熱式脱毛方式を採用しており、レーザーを繰り返し照射してバルジ領域を破壊することによって脱毛効果を得ます。レーザーは毛根の浅い位置を照射するため、痛みが少なくなる他にも施術後のリスク(火傷や腫れ)が大幅に軽減されるメリットもあります。
ちなみに、VIO脱毛の施術後に副作用やリスクが生じることはありますか?
VIOは皮膚が薄く毛が密集しているため、レーザー照射後に皮膚の炎症が発生する可能性が他の部位より高くなると言われています。当院では炎症が起こった方に無料で抗炎症クリームをお渡ししています。まれに毛嚢炎という皮膚が赤みを帯びて盛り上がる症状になることもありますが、およそ一週間で収まるためご安心ください。また、火傷や硬毛化のリスクもあります。その際は早急に診察・対応させていただきます。
VIO医療脱毛には具体的にどのような効果があるのでしょうか。
VIO脱毛によって毛量が減ると、施術前と比べてデリケートゾーンに臭いや汗がこもりにくくなります。常に清潔な状態を保てるため、常日頃身だしなみを気にされている男性におすすめです。意中の方に毛深いと思われたくない男性にも有用です。
ありがとうございます。ちなみに一回の施術で脱毛は完了しますか?
一度の施術で脱毛が終われば便利だと思われているかもしれませんが、VIO脱毛に限らず、どの部位も一度だけで施術が完了することはありません。複数回脱毛をおこなわなければムダ毛は再び生えてきてしまいます。
そうなんですね。ムダ毛が再び生えてしまうのはどうしてなんでしょうか?
原因は毛周期にあります。毛には成長期・退行期・休止期という三つのサイクルがあり、一度の脱毛で除去しやすいのが成長期の毛です。複数回脱毛しなければ完全に取り除けなかった退行期・休止期の毛がムダ毛として生えてくるため、デリケートゾーンの濃い毛量が気になる場合は長期間脱毛する必要があります。
男性がVIO脱毛をする場合の料金相場を教えてください。
各クリニックの料金は大きく異なります。当院ではVIO脱毛の1回コースが55000円、5回コースが220000円となりますが、なかには5回コースで6桁を切る料金のクリニックもあります。ほとんどのクリニックでは1回で50000円以上、5回で100000〜200000円前後の料金がかかります。
かなり費用がかかりますね。
一見、高額に思えるかもしれませんが、医療クリニックは肌表面に照射するレーザーが強力なため、少ない回数で脱毛することができます。メンズクララの強みは医療脱毛クリニックならではのポイントにあります。医療レーザーを使用できる医療機関は永久脱毛ができるので、サロンよりスピーディーかつ安全に脱毛ができ、最終的なコストは医療脱毛の方が安かったりする場合もあります。
なるほど。サロンなど専門家がいないところで脱毛した結果、副作用でよけいに費用がかかってしまう場合もありそうです。安全な方法で脱毛するのが一番ですね。
脱毛できる範囲を教えてください。また、複数箇所の脱毛は可能でしょうか?
脱毛可能な範囲は顔・全身・VIOです。複数の部位を永久脱毛できますので、気になる部位のムダ毛を少しずつ取り除けます。顎や両頬の脱毛によってヒゲのケア、デザイン脱毛まで可能となります。当院ではひとりひとりの個性や好みに合ったプランをご提供いたします。
本記事ではメンズVIO脱毛の特徴について医師が解説しました。
身だしなみは重要なマナーのひとつです。VIOの毛の処理は今後男性にとって重要な身だしなみになるでしょう。
メンズ脱毛をおこなえば清潔感のある印象を与えられますので、臭い・汗が気になる方や体毛の濃さに悩んでいる方は、ぜひメンズクララにご相談ください。
圧倒的症例数を誇るメンズクララのスタッフが悩みを解決します。気になる方は、下のボタンをクリックしてください。
医療法人社団Clara理事長
メンズクララ院長/医師
神林由香
日本皮膚科学会正会員。日本抗加齢学会正会員。メンズヘルス医学会会員。 美容外科専門医(JSAS)。
東京大学理科2類中退後、2011年香川大学医学部卒。
東京女子医科大学病院初期研修、東京女子医科大学病皮膚科入局、2016年大手美容外科都内分院スキンクリニック院長などを経て現職。
クリニックで使用される医療レーザー脱毛機にはどのような種類がありますか?