皮膚や眼球、関節など私たちの人体に存在しているヒアルロン酸を気になる部位に注入することで、シワを目立たなくさせる、ボリュームを出すなど形を整えることができる施術です。
ヒアルロン酸注入材は、1996年に最初の製品がヨーロッパで承認されて以来、皮膚注入材として世界的に最も多く使用されていて多くの美容外科・美容皮膚科で施術が行われています。人体に存在する成分のため、肌馴染みもよく、アレルギー反応が起こるリスクも少ない安全性が高い注入材となっています。
当院では、アメリカのアラガン社製の製品「Juvederm Vista(ジュビダームビスタ)」を使用しており、部位や目的によって「ジュビダームビスタ ボリューマXC」「ジュビダームビスタ ボリフトXC」「ジュビダームビスタ ボルベラXC」の3種類を使い分けしています。こちらの製剤は、日本国内で認可されており高品質で安全性も高い注入材です。
施術時間 | 約10–30分(部位・注入量により変動) |
---|---|
当日のメイク | 施術直後〜3時間程度は注入部位を避けて可 |
入浴 | 翌日(シャワー・軽い洗顔なら当日可) |
運動・飲酒・サウナ | 激しい運動・飲酒・サウナ:48–72時間控える |
ダウンタイム | 腫れ・赤み・内出血:1–7日程度 |
注意事項 | 注入部位のマッサージや圧迫は1週間禁止、日焼けを避けてUV対策を徹底しましょう |
効果持続 | 6–18か月(製剤の硬さ・部位に依存) |
リスク・副作用 | 注入部位の痛み・腫れ・赤み、違和感、あざ、硬結、チンダル現象、しこり、内出血、稀にアレルギー、感染、血管閉塞など |
禁忌事項 | 妊娠・授乳中、ヒアルロン酸の重度アレルギー、自己免疫疾患、糖尿病、ケロイド体質、抗凝固剤・抗血小板剤服用中、感染・炎症部位への注入 |

施術名 | ヒアルロン酸(韓国製) |
---|---|
治療内容 | ヒアルロン酸注入、首のシワの改善 |
期間・回数 | 計2回 |
副作用・リスク | 腫れ、熱感、痛み、皮下内出血、注入部位の凹凸、アレルギー反応、感染、血流障害、色素沈着 |
費用(当院の参考費用) | 58,900円(税込)〜*回数・量により変動 (公的医療保険適用外のため自由診療) |
ヒアルロン酸の料金
ヒアルロン酸
アラガン® | 通常タイプ | ¥111,000 |
---|---|---|
長持ちタイプ | ¥132,000 | |
韓国製 | 通常タイプ | ¥58,900 |
長持ちタイプ | ¥77,000 |
ほうれい線、額、こめかみ、首など好きな場所に打てます。カウンセリングでご相談ください。
全施術共通
内容 | 1回 |
---|---|
カウンセリング料 | 無料(全ての施術に付帯します) |
肌診断システムによるお顔診断 | 無料(全ての施術に付帯します) |
経過観察再診 | 無料(全ての施術に付帯します) |
内容 | 1回 |
---|---|
麻酔クリーム | 3,600円(税込) |
笑気麻酔(30分) | 3,600円(税込) |
麻酔スプレー | 2,400円(税込) |
麻酔は施術によって痛みが変わるため、カウンセリングでご相談ください。
まずは無料カウンセリング
1分で予約できます
ヒアルロン酸注入の効果(メリット)
ヒアルロン酸注入で期待できる効果やメリットは下記のとおりです。
- 目の下のクマ、シワの改善ヒアルロン酸を目の下に注入することで、くぼんでいる目の下をボリュームアップさせることができ、目の下のクマやシワを改善することができます。また、涙袋をつくることも可能です。
- 頬やこめかみのコケを解消年齢とともにボリュームダウンしてしまう頬やこめかみにボリュームを出すことができます。この部位のボリュームを出すことで若々しい印象になります。ヒアルロン酸を注入することで、ふっくらとした張りも取り戻せます。
- ほうれい線やマリオネットラインの解消ほうれい線のシワの溝にそって注入することで、シワが目立たなくなり若々しい口元になります。口角から下にのびるマリオネットラインもヒアルロン酸注入で目立ちにくくなります。マリオネットラインが深くなると不機嫌そうな顔に見えてしまいますが、目立たなくなることで優しく若々しい印象になります。
- 唇のシワの改善とボリュームアップ、薄い唇はボリュームを出す、唇の縦ジワを目立たなくさせるなどの効果が期待できます。
- 鼻や顎を整える鼻を高くしたい場合や、顎を出して形を整えたい場合もヒアルロン酸注入で行うことができます。鼻や顎のバランスが整うと、お顔全体がシャープになります。
くびのしわへのヒアルロン酸注入の施術事例


施術名 | ヒアルロン酸(韓国製) |
---|---|
治療内容 | ヒアルロン酸注入、首のシワの改善 |
期間・回数 | 計2回 |
副作用・リスク | 腫れ、熱感、痛み、皮下内出血、注入部位の凹凸、アレルギー反応、感染、血流障害、色素沈着 |
費用(当院の参考費用) | 58,900円(税込)〜*回数・量により変動 (公的医療保険適用外のため自由診療) |





施術名 | ヒアルロン酸(韓国製) |
---|---|
治療内容 | ヒアルロン酸注入、首のシワの改善 |
期間・回数 | 計2回 |
副作用・リスク | 腫れ、熱感、痛み、皮下内出血、注入部位の凹凸、アレルギー反応、感染、血流障害、色素沈着 |
費用(当院の参考費用) | 58,900円(税込)〜*回数・量により変動 (公的医療保険適用外のため自由診療) |
ヒアルロン酸注入で知っておきたい主なリスク・副作用
症状・リスク | 解説 |
---|---|
腫れ・赤み・内出血・軽い痛み | 針を刺した刺激による一過性の反応。通常は数日~1週間で落ち着く。 |
むくみ・違和感・かゆみ | 水分保持作用が強い製剤のため一時的に腫れぼったく感じることがある。 |
左右差・しこり(結節)・チンダル現象※ | 注入層の浅さや量の誤差が原因。 |
感染・遅発性炎症(肉芽腫・バイオフィルム) | 施術環境の衛生不備や体質が影響。腫脹・発赤が長引く場合は早期受診が必要。 |
血管内誤注入による血管閉塞 | 皮膚壊死や失明(網膜動脈閉塞)に至ることがあるため、急変時は数時間以内にヒアルロニダーゼ投与など緊急対応が必須。 |
アレルギー反応 | ごく稀に蕁麻疹やアナフィラキシーの報告。既往がある人は必ず事前相談しましょう。 |
持続期間が短い/仕上がりのズレ | 製剤や部位によって効果は6か月~2年と幅がある。思ったより早く吸収される、または量が足りず修正が必要になる場合もある。 |
※チンダル現象…皮膚表面近くに入ったフィラーが青白く透けて見える状態。
ヒアルロン酸注入は比較的手軽でダウンタイムも短い施術ですが、稀とはいえ深刻な合併症も起こり得ます。「軽度の腫れや内出血は自然経過で改善するが、血管閉塞など重篤なトラブルは緊急対応が必要」という点を理解し、経験豊富な医師・クリニックを選択することが安全への近道です。
施術後に異常を感じたりや心配なことがありましたらご連絡ください。当院はトラブルがあった際の相談はもちろん、診察やヒアルロン酸溶解剤など無料で対応します。
ヒアルロン酸施術の流れ
必ず医師による診察を行います。症状やお肌の状態を拝見し、施術内容を判断いたします。ささいなことでもお気軽にご相談ください。

メイクをしたままご来院可能です。メイク落とし・洗顔料はご用意しておりますのでご自由にお使いいただけます。

※麻酔する方:麻酔クリームを塗布、20~30分後に麻酔効果を確認します。
医師がヒアルロン酸を手打ち注入します。

施術後は、パウダールームにてスキンケアとUVケアを行っていただきます。ご希望があればスタッフによるスキンケアのアドバイスも可能です。当日中のメイクは避けましょう。

施術後の注意点をご説明いたします。日常のお手入れ方法やダウンタイム中のケアについてご説明いたします。不明な点はお気軽にご相談ください。
- 首のシワができる原因とは?
-
首のシワは加齢だけでなく、日常生活の習慣や外部からの刺激によっても生じやすくなります。早めに原因を知り、予防と対策を行うことが美しい首元を保つ第一歩です。
首のシワは、加齢によって首の皮膚内のコラーゲンやエラスチンが減少し、ハリや弾力が失われやすくなります。さらに、スマートフォンやパソコンを長時間使うことでうつむき姿勢が続き、首に負担がかかりシワが深くなりやすい点も見逃せません。また、紫外線や乾燥などの外部刺激は首の皮膚の老化を促進し、シワの発生を加速させます。 具体例: 例えば、スマホの操作中に長時間うつむいたままでいると、首に横ジワができやすくなります。また、顔には日焼け止めを塗っても首は忘れがちで、紫外線の影響を受けやすい部位です。冬場にマフラーを外した状態で過ごしたり、首の保湿を怠ると乾燥によるシワも目立ちやすくなります。
クリニックコメント - 加齢による肌の変化とは?
-
加齢とともにコラーゲンやエラスチンの生成量が減少し、首の皮膚のハリや弾力が失われやすくなります。また、肌のターンオーバー(生まれ変わり)周期が遅くなり、古い角質が残りやすくなることでシワが目立ちやすくなります。さらに、皮膚の水分保持力も低下し、乾燥しやすくなることでシワが深くなりやすいのです。 例えば、50代以降になると首の横ジワが急に目立つようになったり、保湿をしても乾燥しやすいと感じる方が増えます。また、若い頃よりも肌のくすみやゴワつきを感じやすくなるのは、ターンオーバーの遅れが一因です。
加齢による変化は避けられませんが、適切なケアで進行を遅らせたり、目立ちにくくすることは可能です。
- 首のシワで日常生活で気をつけたい習慣は?
-
首のシワを予防・改善するには、日々のちょっとした習慣が大きな影響を与えます。 理由: スマートフォンやパソコンを使う際にうつむきがちになると、首に負担がかかりシワができやすくなります。さらに、毎日のスキンケアで首までしっかり保湿し、紫外線対策も顔と同じように行うことが重要です。また、枕の高さや寝る姿勢にも注意し、首にシワが寄りにくい環境を整えることもポイントです。
スマホを見るときはできるだけ目の高さに持ち上げて首を曲げないようにしましょう。スキンケアの際は、顔だけでなく首にも化粧水やクリームを塗り、外出時は首にも日焼け止めを塗ることを習慣にしてください。寝るときは高すぎる枕を避け、首が自然なカーブを保てるようにしましょう。
- 首のシワを穏やかにするストレッチ・エクササイズ
-
首のストレッチやエクササイズは、シワの予防・改善に役立つ有効な方法です。特に、首の前面や側面の筋肉を意識して動かすことで、筋力低下やたるみを防ぎ、シワができにくい首元を目指せます。 首の筋肉は日常生活では意外と使われておらず、加齢や姿勢不良で衰えやすい部位です。筋肉が衰えると皮膚を支えきれずシワやたるみが目立ちやすくなります。たとえば、「上を向いて舌を出す」「あごを軽く引いて左右にゆっくり倒す」などのストレッチは、首の筋肉を鍛えつつリンパや血行の流れも改善し、肌のハリ感アップに役立ちます。また、スマホやパソコン作業でのうつむき姿勢は首のシワを悪化させる要因なので、定期的なストレッチで姿勢をリセットすることも重要です。
正しい方法で首のシワ取りマッサージを行うことで、肌の弾力やハリを保ち、シワの予防・軽減が期待できます。マッサージは血行やリンパの流れを促進し、老廃物の排出をサポートするため、首元の明るさや潤い感もアップします。首は皮膚が薄く乾燥しやすい部位であり、血行不良やむくみがシワを目立たせる要因になるからです。マッサージをする際は、必ずクリームやオイルを使用し、肌への摩擦を減らしながら、首全体を下から上へやさしくなで上げるように行いましょう。耳の下から鎖骨に向かってリンパを流す動作も効果的です。たとえば、お風呂上がりの保湿タイムに、首筋にクリームを塗り、指の腹で下から上へ数回なでるだけでも十分です。
- 首のシワ取りの効果はどれくらいで出る?
-
首のシワ取りの効果が現れるまでの期間は、選択するケア方法やシワの深さ・肌質・年齢によって異なります。自宅でのクリームやマッサージでは、効果を実感するまでに数週間~数ヶ月かかることが多く、習慣的なケアが不可欠です。一方、美容皮膚科でのヒアルロン酸注射やレーザー治療などの専門施術は、即効性が高く、1回~数回の施術で変化を感じる方が多いです。 例えば、ヒアルロン酸注射の場合、施術直後から首のシワが目立ちにくくなり、1週間ほどで自然な仕上がりに落ち着きます。ただし、効果の持続期間は半年~1年程度で、定期的なメンテナンスが必要です。自宅ケアは即効性はありませんが、費用を抑えつつ予防や軽度のシワには有効です。
クリニックコメント専門的な施術には、ダウンタイムや副作用、費用面での負担が発生する場合があります。特に整形手術や注射は即効性が高い一方で、腫れや内出血、まれな合併症のリスクも伴います。治療内容やクリニック選びは慎重に行い、経験豊富な医師と十分に相談したうえで、ご自身に最適な方法を選択してください。なお、韓国など海外での最新技術導入も進んでいますが、言語や医療体制の違いにも注意が必要です。
- 韓国で人気の首のしわ取り施術は?
-
韓国ではHIFU(ハイフ)、スレッドリフト(糸リフト)、レーザー治療など最新技術を駆使した首のしわ取り施術が多く提供されており、日本からも多くの方が施術を受けに訪れています。 理由:韓国は美容医療の先進国として、最新の機器や治療法が早期に導入される傾向があり、費用も日本よりリーズナブルな場合が多いことから、美容ツーリズムとしても人気です。 韓国での首のしわ取り施術は、費用対効果や最新技術の面で魅力がありますが、信頼できるクリニック選びが非常に重要です。言語の壁や医療体制の違い、帰国後のアフターケアの問題なども考慮が必要です。施術前には現地でのカウンセリングや通訳体制、アフターケアの有無などをしっかり確認し、トラブルを未然に防ぐようにしましょう。
CLINIC POLICY
当院の紹介

経験豊富な医師が担当します
薬剤が同じでも、個々人のお顔に合わせて注入する量や場所を決めるため、医師のスキルが重要です。
当院は、小さいクリニックですので経験の浅い医師はいません。学会等で不在な場合を除き、ドクター手打ちは神林(症例実績:数万件)が担当します。
肌育注射専門のため、症例実績、経験も増え、さらに適切な肌育が可能になっています。
また神林自身も肌育を実践しているため、満足できた肌育のみを提供しています。
担当医師が自らに施術しています
担当医師の神林由香は、毎月自らにエクソソームを注入して、肌育をしています。担当医師自身が施術して、「ほんとうに薦められるもの」だけを取り扱っています。

施術内容
治療期間・回数 | 1回~ |
---|---|
費用 | メソガン幹細胞幹細胞培養上清液2ml¥82,500 |
リスク・副作用 | 痛み、赤み、ほてり、点状出血(数日~1週間程度で消失します) |

副作用をしっかり説明します
「打ってみたけど後悔した」
「思っていたものと違った」
効果の高い美容医療には、必ず副作用があります。また個人差も大きいです。
ひとりひとりを丁寧に診察するために、ゆとりのある時間を準備しています。診察のみで、お帰りになっても構いません。
また、肌育の必要のない肌であれば、無理にご提案せず、お帰り頂くケースもあります。
万全のアフターケアと保証
事前説明のない肌トラブルが起こった場合は、無料で診療、治療いたします。


追加料金は必要ありません
適正な価格と追加料金のご提案をいたしません。全て当HPに価格を記載しています。
「来院したら思っていた価格と違う」
「高い施術を追加で勧められた」
「長い時間、施術を受けることを説得された」
そんな心配はありません。
まずは無料カウンセリング
1分で予約できます
首のシワ対策には、保湿や紫外線対策を徹底し、スマートフォンやパソコンの使用時には姿勢に注意しましょう。加齢によるシワが気になる場合は、ヒアルロン酸注入などの美容医療も選択肢となりますが、効果やリスク、費用などを医師とよく相談したうえで検討してください