| 基本4点セット・単品合計 | 8点セット・単品合計 |
|---|---|
| 18,150円(1ヶ月) ※600円(1日) | 33,000円(1ヶ月) ※1,150円(1日) |
ドモホルンリンクルを続けるには、基本4点セットで月18,150円、8点セットで月33,000円。1回当たりの価格は、基本4点セットで約300円、8点セットで朝は約420円、夜は約730円です。激安ではないものの、高いハードルが下がります!単品買いやセット購入でも、通常価格は同じです。ただし2ヶ月分の容量なので、購入額は2倍の値段です。

| 商品名 | 単品価格 (税込) | 4点セット | 8点セット |
|---|---|---|---|
| 1.化粧落としジェル (110g/約60日分) | ¥5,500(¥92/1回) | ○ | |
| 2.洗顔石鹸 (110g/約60日分) | ¥5,500(¥46/1回) | ○ | |
| 3.泡の柔肌パック (80g/約45回分) | ¥13,200(¥293/1回) | ○ | |
| 4.保湿液 (120mL/約60日分) | ¥5,500(¥46/1回) | ○ | ○ |
| 5.美活肌エキス※医薬部外品(30mL/約60日分) | ¥11,000(¥91/1回) | ○ | ○ |
| 6.クリーム20※医薬部外品(30g/約60日分) | ¥14,300(¥119/1回) | ○ | ○ |
| 7.保護乳液 (100mL/約70日分) | ¥5,500(¥40/1回) | ○ | ○ |
| 8.光対策 ドレスクリーム (25g/約75日分) | ¥5,500(¥73/1回) | ○ | |
| 合計(税込) | ¥66,000 | ¥36,300 | ¥66,000 |
- どれを買うか迷う人
- 効果をより感じたい人
- 長くコスパよく使いたい人
1ヶ月だけ使用したい場合は、無料お試し後に購入できるハーフセットを買いましょう。4点セットが19,800円、8点セットが36,300円。1割弱高い価格になるので、1ヶ月以上続ける場合は、ハーフセットより単品かセット購入がおすすめです。この記事では、ドモホルンリンクルは1ヶ月いくらかや、安く買う方法はあるか、セットと単品どちらがお得かを解説するのでぜひご覧ください。
\ 良い意味でやばい肌を目指せる /
ドモホルンリンクル1ヶ月の値段はいくら?セット価格でも高い?

画像引用:ドモホルンリンクル公式サイト
| 公式 | 2ヶ月分の価格 | 1ヶ月換算価格 | 1日換算価格 |
|---|---|---|---|
| 4点セットor単品購入 | 36,300円 | 18,150円 | 600円 |
| 8点セットor単品購入 | 66,000円 | 33,000円 | 1,150円 |
ドモホルンリンクルは、セット買いでも単品購入でも値段は変わりませんが、70%の購入者はセットで始めています。また、単品よりも公式でのセット購入は、サンプルやおまけがつくのでお得感があります。8点セットは、月3万越えで高いとの口コミが多数。基本4点セットは8点に比べると、手間も少なく続けやすい価格なので、一番人気です。迷う人は、効果を実感しやすい、4点セットの購入をおすすめします!高いので夜だけ使うとの、口コミもありました。

- 2ヶ月使えば、自分に合うかがわかる
- 8点よりお手入れの負担が軽減する
- 夜のみのケアでも、変化があり続けやすい
基本4点セット購入後、続けた結果さらなる高みを目指したい人は、丸一日ケアの8点セットがおすすめです。

- 洗顔で肌が変わるのが実感できる
- 日中ケアがあるのは心強い
- 一日中ケアで、美しさも自己肯定感も上がる
使い続けると効果は感じるのに、やめた理由で多いのが価格が高いことです。公式かAmazonで購入できるので、一番安い店はどちらか調査したところ価格は同じ。安く買う方法ではありませんが、公式の非売品つきキャンペーンが一番お買い得です。Amazonカードで購入したい・ポイントを貯めたい人は、Amazonがおすすめ。
| 公式 | Amazon | |
|---|---|---|
| 4点セットor単品購入(約2ヶ月分) | 36,300円 | 36,300円 |
| 4点ハーフ(約1ヶ月分) | 19,800円 | 19,800円 |
| 8点セットor単品購入(約2ヶ月分) | 66,000円 | 66,000円 |
| 8点ハーフ(約1ヶ月分) | 36,300円 | 36,300円 |
\ 公式サイトがお得な買い方/
激安価格なのは?ドモホルンリンクルを安く買う方法&キャンペーン
- 無料お試しセット(3日分)
- 無料お試し後のキャンペーン
- 配信限定特別セット
ドモホルンリンクルをお得に買う方法は上記の3つです。公式限定でお試しセット3日分が無料でもらえます。スキンケア8点セット(※現在は基本4点セットに変更)が無料なのはお得すぎます!公式サイトから簡単に申し込めるので、まずは無料でお試ししましょう。また、お試しした方限定のキャンペーンもあるので、気に入ったらお得に継続できます。公式サイトで月2.3回行われるライブ配信では非売品サンプルが貰えるキャンペーンもあります。
勧誘の電話はありませんが、DMが月に1回程度届きます。
使い続けた結果は?ドモホルンリンクルの本音口コミ
使い続けるとやばいは誤解!ドモホルンリンクル体験者の口コミを紹介します。

30代女性
今まで、スキンケアに時間をかけていなかったのですが、このスキンケアで、一つ一つ手順通りにスキンケアをしていくことで、自分の肌を労ってあげて、肌が吸い付く感じというのを人生で初めて経験できました。肌の潤いをかなり感じられたのがうれしくて、肌が潤いで満たされ明るい印象になったようにも感じ、水分をしっかり含んでいるという感じがしました。

30代女性
毎日使っていますが、きちんとつけていれば、シミやそばかすもケアできて良い化粧品だと思いました。シミやそばかすが、年齢とともに多くなってしまうのは、仕方ないことですが、この商品は、できるだけそれをすくなくするよう、対策品として、とてもおすすめできます。ぜひ、色々な方に使ってほしいと思います。

40代女性
顔全体にハリ不足を感じていましたが、ふっくらしてきてハリを感じられるようになりました。ほうれい線が少し目立たなくなったことが嬉しかったです。肌がキュっと引き締まり、見た目の印象が若々しくなったように思えます。肌がスベスベするようになり、目元のカサつきも気にならなくなったので驚きました。

30代女性
目の下が荒れて何を塗ってもすぐ乾燥してしまい、痛痒かったのですが、ドモホルンリンクルをつけている時だけはなかなか乾かず、ずーっとしっとりのままでした。また、ピリピリもしないため感動しました。翌日も洗顔の時から潤い効果を感じて、お化粧ノリもよく、気分が上がりました。

30代女性
もともとアレルギー肌で悩んでいましたが、この商品は家族や身近な知人が使っていたり、長年研究されている化粧品ということもあり、試しやすかったです。使い続けていると、お肌にハリが出てきて、毎朝鏡を見るのが楽しみになりました。家族で使い続けやすいのでおすすめです。
ドモホルンリンクルや値段について知っておきたいこと
ドモホルンリンクルや値段のよくある疑問に回答します。
- おすすめできませんって本当?ドモホルンリンクルをやめた理由は何ですか?
-
やめた口コミは以下の通りです。
- 価格が高い
- お手入れする時間がない
- 種類が多すぎる
価格やお手入れの手間がかかる分、肌は見違えるのでおすすめです。
- ドモホルンリンクルは何歳以上が対象ですか?
-
制限はありませんが、年齢肌専門の基礎化粧品のため、肌の力がおとろえ始める20代後半からの使用が、おすすめです。
- ドモホルンリンクルはどのくらい持ちますか?
-
約2ヶ月持ちます。口コミでは、少量ずつ使えばそれ以上持つともありました。
- ドモホルンリンクルの成分は危険って本当ですか?
-
危険ではありません。漢方や最先端の皮膚科学で研究を重ねた成分でできています。詳しい情報は公式サイトをご覧ください。
- ドモホルンリンクルを使っている芸能人はだれですか?
-
辻希美さんが、2022年6月の公式ブログで「基本4点セット」を使用の旨を、公表しています。
- ドモホルンリンクルの福袋はありますか?
-
福袋はありません。
ドモホルンリンクルは公式購入がお得!
- 4点セットは、月18,150円
- 8点セットは、月33,000円
ドモホルンリンクルは月いくらか解説しました。単品購入でも通常価格は変わりません。公式サイトもAmazonも値段は均一のため、お得に買いたい人は、公式でセット購入がおすすめです!
公式セットがお得な買い方な理由
- 非売品のパックやサンプルがつきお得
- 同時期に始められ効果が得やすい
- 2ヶ月間しっかりケアできる
- 高いけど一番コスパがいい
買ってはいけない、使ってはいけない等の口コミも見えますが、使用感は無料お試しでも十分肌がもちもちになるほど、即効性がありました。続けたいけど値段で迷う人は、基本の4点セットから始めるのがおすすめです。夜だけでも効果はテキメン。手間や価格の分使い続けた結果が出る商品です。
基本4点セットがおすすめな理由
- しっかりケアでき効果が分かりやすい
- 単品購入では貰えない非売品がつく
- 2ヶ月分なので続けやすい
慣れてきたら8点買いで美を極めるのも、幸福度が上がりますね!ドモホルンリンクルで、美容を追求し年齢に負けない、自信溢れる肌を目指しませんか?
\ 高い分なりたい肌を目指せる /
日本美容皮膚科学会会員
日本美容内科学会評議員
日本抗加齢学会正会員
渋谷肌育クリニック院長、医療法人Clara理事長
東京大学理科2類中退後、2011年香川大学医学部卒。東京女子医科大学病院初期研修、東京女子医科大学病皮膚科入局、2016年大手美容外科都内分院スキンクリニック院長などを経て、現職。
医師は客観的な事実を監修しており、特定の商品をおすすめするものではありません。




