コラム
COLUMN
「今の眉の形はどんな印象を与えているのだろう・・・」
「なんとなく眉を整えているけど、これで大丈夫?」
そのように感じている男性もいるのではないでしょうか。
眉の形は、顔の印象を決めるポイントのひとつです。
男性も眉によって雰囲気が変わるので、正しくお手入れしたいものですが、
自分ではなかなか難しい・・・と悩む方もいるでしょう。
そこでおすすめなのが眉アートメイクです。
眉アートメイクをすれば、簡単になりたい雰囲気の眉にすることができます。
この記事では、男性の眉のアートメイクがおすすめの人気のクリニックであるメンズクララを紹介します。
眉アートメイクは、インクを皮膚に入れ込んでいくものです。
針を使って、眉の皮膚の浅い箇所にデザインしながら均一にインクを入れていくことで、常に綺麗な形の眉を維持することが可能になります。
着色された箇所は、平均して1年から3年は持ちますので、その間は顔を洗っても理想の眉の形がキープされます。
眉アートメイクなら、なりたい雰囲気に合わせてデザインできるので、普段から眉のお手入れが苦手・・・という方も好印象の眉に仕上げることが可能です。
眉アートメイクは、下記のような人におすすめです。
・自分に似合う眉がよく分からない
・眉のお手入れが苦手
・かっこいい眉にしたい
・印象を良くしたい
・なりたい雰囲気の眉にしてほしい
・眉毛が薄くて悩んでいる
・眉毛を抜きすぎてなくなってしまった
男性が眉のアートメイクをするとどのようなメリットがあるのでしょうか。
メリットをまとめておきます。
眉アートメイクをすれば、眉の形が整って顔の雰囲気も変わります。
第一印象が良くなるのは間違いないので、営業マンや接客業など人と接する機会が多い男性の場合、初対面の人に対して良いイメージを与えることができるでしょう。
もちろん、普段から接している方も、眉の印象が変わることで「なんだかいつもと雰囲気が違うな・・・」と気が付いてくれるはずです。
印象UPにはおすすめです。
朝はできるだけゆっくり寝ていたい・・・そういう方もいるでしょう。
朝の準備で髭剃り&眉を整えるということをしていると、ゆっくり寝ることが難しくなります。
アートメイクで眉を整えて、ヒゲ脱毛もしておけば、朝あわてずに出社することができるでしょう。
アートメイクは、1回行うと2年から3年効果が持続しますので、とても楽です。
眉アートメイクにはメリットだけでなくデメリットもあります。
デメリットについてまとめておきます。
理想の形をキープしたい場合、定期的にリタッチが必要となります。2年から3年すると色素が薄くなり、施術直後から印象は変わってしまうので、キープしたい場合は定期的に施術を受けなければいけません。
一度入れた色素は、少しずつ薄くなりますが完全に無くなることがありません。
そのため、流行りの眉にしてしまうと、後でデザインを変えるのが難しくなってしまいます。
デザインを変えても問題ないような形の眉にしておくのが無難でしょう。
針を使用する眉アートメイクを行う際、どれくらいの痛みがあるか気になりますね。
痛みに弱い方は、少し強く痛みを感じる可能性がありますが、大抵の方は我慢できる痛みになっています。
痛みをたとえると、眉を毛抜きで抜くような痛みです。
眉アートメイクを受ける場合、どのようにクリニックを選ぶと良いのでしょうか。
メンズの眉アートメイクのクリニック選びについてまとめておきます。
アートメイクの技術に長けた専門の担当者が施術をしてくれるクリニックを選ぶようにしてください。
技術が高いスタッフが行っていない場合、いびつな形になってしまったり、要望と異なる仕上がりになってしまうということが起こり得ます。
また、アートメイクは針を刺しますので、知識と技術がないスタッフが行ってしまうと、肌を傷つけてしまうというようなトラブルが起こる可能性もあり注意が必要です。
特に、看護師資格などの医療従事資格者でない方が行うと安全面でのトラブルの可能性があります。
眉は顔という大事なスペースなので安全性が担保できる専門家にやってもらう必要があります。
メンズクララでは看護師資格を有しておられる専門家が施術を行います。
一人ひとりに合わせてデザインの提案をしてくれるクリニックを選んでください。
丁寧にカウンセリングをしてくれるクリニックが安心です。
実績や症例も確認しておくことで、理想のデザインがあるか分かるでしょう。
ちなみに、メンズクララは、長年俳優などのメイクアップをしてきた専門家がおられます。
アートメイクは医療機関でなければ行うことができない施術です。
施術スタッフは、医師または看護師の資格を保有していなければならないため、サロンで行われているアートメイクには注意してください。
眉アートメイクを受ける際、どれくらいの費用がかかるのか気になる点ではないでしょうか。
眉アートメイクの料金相場は、地域やクリニックでかなり差があります。
2回セットの価格で、50,000円~180,000円ほどが相場の価格です。
価格だけ見ると、できるだけ安いクリニックで施術を受けたいと思うかもしれませんが、安い点だけに注目してしまうと、失敗してしまう可能性もあるため注意しましょう。
また、くり返し受ける際に受けやすい価格設定になっているかどうかや、施術後のリタッチ費用も含まれているかどうか確認しておく必要があります。
マスク生活が続いているので、顔の上半分の印象というのは特に注目されるようになっています。
女性も最近は眉やアイメイクにこだわりを入れている人が増えていると言われています。
同じように男性も、良い印象に見せるために眉を整えている人が増えているのです。
男性に眉アートメイクがおすすめの理由は、顔の印象を変えることができるというのが大きいです。
眉を少し変えただけで、男らしさ、清潔感などを出すことができ、印象が良くなるのです。
自然な眉にしたい、かっこいい感じにしたいなど、希望に合わせた眉にすることができます。
青山で安いアートメイクを探しているなら、メンズクララがおすすめです。
メンズクララのアートメイクは長年、俳優さんや女優さんをメイクアップアーティストとして担当してきた、看護師資格を持つベテランのメイクアップアーティストが施術を行います。
仕上がりの満足度も高く、2回目以降もリーズナブルな価格で受けることができるため、継続して綺麗な眉を整えていくことができます。
メンズクララの、眉アートメイクの症例写真を見てみましょう。
眉の色が全体的にしっかり入っていることで、男らしさが増しています。
プロの技術です。
不要な部分の毛はなくなり、形が整うだけでなく自然な仕上がりになっているのが分かります。
こちらは眉カットとメイクで眉を整えている症例写真ですが、もともとの眉がしっかりされている場合は、カットとメイクだけでも十分綺麗にすることが可能です。
メンズクララの眉アートメイクの料金を紹介します。
・眉アートメイト 2回(1ヶ月後のリタッチ付き)165,000円
・1回(以前にも施術したことある方)93,500円
・眉カット&メイク 1回 10,780円
メンズクララの眉アートメイクは、多くの俳優のメイクを手掛けてきたベテランスタッフが施術を行っています。
アートメイクが不安という方は、まずは眉カット&メイクを受けてみてはいかがでしょうか。
カットとメイクだけでも印象は変わりますよ。
アートメイクでどんな眉にしたいか決める際もおすすめです。
医療法人社団Clara理事長
メンズクララ院長/医師
神林由香
日本皮膚科学会正会員。日本抗加齢学会正会員。メンズヘルス医学会会員。 美容外科専門医(JSAS)。
東京大学理科2類中退後、2011年香川大学医学部卒。
東京女子医科大学病院初期研修、東京女子医科大学病皮膚科入局、2016年大手美容外科都内分院スキンクリニック院長などを経て現職。
看護師資格を持ったプロのメイクアップアーティストさんの施術がメンズクララでうけられれるのはポイントが高いです