大人のイイ男の条件の話ですから当然、中身は重要。
なのですがここでは、あえて外見だけについて語ります。
(本当は語りたいポイントは山ほどありますが……!)
同じセリフでもイケメンとキモメンでは違う意味に……
「あなたに夢中です。他の女性は目に入りません」
そんなセリフも、
イケメンが言えば → モテるのに誠実な最高の男
キモメンが言えば → ストーカ予備軍の危険人物
とみなされる、世知辛い世の中です。
たとえ渋カッコイイ大人の男の条件だとしても、ここは心を鬼にしてすべて外見のみで分析していきます。
大人の男って、何歳以上?
ところで、大人の男って、具体的には何歳以上でしょう?
大人の男ですから、
- 酸いも甘いも嚙み分けている
- 人生経験が豊富
- 仕事でも存在感・責任感が増してきている
- 結婚(場合によっては離婚)も経験している
だいたいこんな感じで、少なくとも40歳以上といったところでしょうか。
男性の良い中身だけを知った時、女性は勝手にイケメンを想像する
「大人のイイ男」な〜んて書くと、女性は勝手に渋カッコイイ大人のイケメンを想像してキュンキュンする生き物です。
間違っても、冴えない小太りの頭がツルツルしたオジサンは想定していません。
渋カッコイイ大人の男の共通点(外見)
それでは、渋カッコイイ大人の男を見ていきます。
白髪が目立つのがかえってカッコイイというイケメンぶり。
男性の目元の表情ジワは、味があって色気がある雰囲気を醸し出します。
目が一重だったり小さめだったりする場合は特に、若い頃よりも目元の印象が強くなり、イケメン度が増す傾向があります。
なんだか、若い頃とそんなに変わってないような感じさえします。
でも、男を一番老けて見えさせる「たるみ」が少ないのが特徴です。
若い人でも、目もとの表情ジワが深いタイプの人はいます。
色気にもつながるので、男性の場合は目もとのシワはあまり気にする必要なはないでしょう。
大人の色気ではなく、単に「老けてる」という印象につながりやすいのは皮膚のたるみです。
ほうれい線は多少はあってもいいですが……。
フェイスラインのゆるみ=ブルドッグのようなたるみは、渋カッコイイ大人の男にはあってはならないもの です。
ここで挙げる大人のイケメン以外でも、カッコイイ大人の男はほぼ例外なくフェイスラインがすっきりしています。
大人のイイ男は例外なくフェイスラインがすっきりしています。
さらに共通する特徴といえば、鍛え上げられた身体でしょう。
若い男性がガチマッチョで見せ筋バリバリだと、余裕のなさからか、ついつい自慢気になって女性に嫌がられます。
でも大人のイイ男は、そんなところを無駄に自慢したりはしないからか、同じ程度の筋肉であれば若い男性よりも嫌がられることは少ない気がします。
だんだん外見に構わなくなって見すぼらしくなっていく男性が多い中、しっかり肉体もメンテナンスしている姿はかなりカッコよく見える のでしょう。
コメント