イケメン嫌いな女性もいる
女性が「男は顔じゃない」(別記事参照)という背景には、顔が関係ないわけじゃないけど、顔が1番ではないという気持ちがあります。
超メンクイもいますが、逆にイケメン嫌いもいるのです。
顔立ちが美形というだけで調子に乗ってる感じが嫌いなのです。
かと言って、外見が関係ないわけではない、本当はイケメンであってほしい気持ちもあるという、なかなかめんどくさい考え方をするのが女性という生き物です。
ウリが「イケメン」なのが嫌
イケメンが1番のウリというタイプよりも、他が優れていて、ついでも外見もそこそこいい、イケメン○○みたいなのが理想のことが多い気がします。
イケメンがウリは嫌い
でもイケメンは好き
結局好きなんです。
女性は見せ筋が嫌い
抱かれたい男ランキングに入るには筋肉が必要
男性ほどではないですが、女性も本当はけっこう男性の筋肉が好きです。
抱かれたい男ランキングで上位に入るような芸能人は、なんだかんだ言って肉体美で有名だったりします。
筋肉自慢は嫌い
だからと言って筋肉が1番好きなわけじゃないので、筋肉自慢するタイプは嫌なんです。
ゴリマッチョが嫌いという女性の多くは、
筋肉自慢するような精神が嫌い
なだけで、筋肉そのものが嫌いなわけではないことが多いです。
見せ筋と言って、女性が無駄と感じる筋肉を嫌うのは、それが理由です。
女性が考える「見せ筋と実用的な筋肉の違い」
筋肉は筋肉なので、見せるのだけが目的だろうがなんだろうが関係なく、筋肉としての機能はあるのですが、女性脳では、見せ筋と実用的な筋肉は明確な違いがあります。
女性が考える「実用的な筋肉」
実用的な筋肉とは、
・仕事でそれが必要(スポーツ選手、自衛官、消防士、ジムインストラクターなど)(そのために筋トレしてても)
・趣味のスポーツで自然とついた(そのために筋トレしてても)
・本格的にボディビルディングの大会に出ている(本格的な趣味)
・健康や体型維持のための普通程度のジム通い
(そこで頑張っていっぱい鍛えてゴリマッチョになっただけなのに「見せ筋」と言われて嫌われる不合理・・・)
女性は実用的な筋肉が大好きです。
女性が考える見せ筋
・筋肉がたくさんつくような仕事・趣味ではないのに、ジム通いしてゴリマッチョになっている
・健康のためのジム通いで、目に付きやすい部分の筋肉ばかり、必要以上に鍛えて大きくなっている
見せ筋だとしても好き、という人もいれば、
見せ筋は大嫌い、という人もいます。
ほどよく割れた腹筋が嫌いな女性はいない
本能的には筋肉が好きだけど、それを自慢されるのは嫌。
目に付きやすい上腕二頭筋とかは立派だけどお腹はゆるゆる・・・よりも、
これみよがしな筋肉の付け方はしてないけど、ある程度は全体的に筋肉がついていて、特にお腹はしっかり引き締まって少し腹筋が割れていると最高!と感じるわけです。
普段の生活で腹筋をみる機会はないので、いざって時に見えた腹筋がほどよく割れていると、うっとりする~ なんて話題は女子同士のテッパンだったりします。
その、ほどよく割れた腹筋だって、そのためだけに鍛えたものだったりするんですが、そこはなぜか「自己管理ができている素敵な男性」と認識してしまいます。
見せ筋は嫌い
でも筋肉は好き
結局好きなんです。
コメント