コラム

COLUMN

  • TOP
  • コラム
  • ヒゲ脱毛はメンズクララのサンダーMTにお任せください!

ヒゲ脱毛はメンズクララのサンダーMTにお任せください!

メンズのヒゲ脱毛は若い世代だけでなく、幅広い世代に人気の高い医療脱毛です。

「医療クリニックで受ければ脱毛なんてどこも同じ」そうなふうに思われがちですが、医療クリニックによって導入している医療レーザー脱毛器は様々です。

医療レーザー脱毛器の種類や特徴によってはヒゲ脱毛の仕上がりや施術期間が大きく異なるため、医療脱毛を検討する際には医療レーザー脱毛器の種類に注目する必要があります。

今回は、メンズクララが自信をもってご提供する医療脱毛の最高峰サンダーMTと、ヒゲ脱毛について紹介していきます。

メンズクララのヒゲ脱毛

メンズクララは男性向けの美容クリニックです。

ヒゲの医療脱毛も大変人気があり、多くの方にご満足いただいている施術のひとつです。

医療脱毛をおこなっているクリニックは多いですが、当院が人気な理由のひとつは使用している医療レーザー脱毛器、サンダーMTにあります。

サンダーMTの特徴と、ヒゲ脱毛ならではのお悩みや痛みへの充実した対策について解説します。

医療脱毛の最高峰サンダーMTを導入

メンズクララが導入するサンダーMTとは、クオンタシステム社によって開発された医療レーザー脱毛器です。

アレキサンドライトレーザーとロングパルスNd:YAGレーザーの2波長を、さまざまな割合で設定することができるのが最大の特徴です。

多くの医療レーザー脱毛器は1種類のみのレーザーを搭載しており、脱毛器の波長の長さと照射パワーによっては脱毛したい部位の毛質に適さないことがあります。

実際には、一言にヒゲといっても個人差によって濃くて縮れの強い毛質の方もいれば、比較的薄くて狭い範囲で生える毛質の方もいらっしゃいます。

サンダーMTはお客様ひとりひとりの毛の特徴や、理想イメージに合わせて柔軟に波長の調整が可能です。

カウンセリングの際に、毛質や脱毛後のイメージにあわせてオリジナルなプランをご提案いたします。

麻酔の使用で痛みを軽減

ヒゲは体毛のなかでも太くて縮れの強い毛であり、医療レーザー脱毛において痛みが懸念されることも多いです。

レーザー照射の際の痛みは、毛根付近にレーザーが反応している証拠ではありますが、痛みを我慢しながらの施術は苦痛がともないます。

メンズクララでは、笑気麻酔と麻酔クリームの2種類の麻酔をご用意しています。

笑気麻酔ではお酒をのんだようなふわふわとした感覚になり、痛みをかなり感じにくい状態になります。

2種類の麻酔の併用も可能ですので、痛みの不安に関しては遠慮なくご相談ください。

また、サンダーMTはレーザーの照射と同時に冷却ガスを発するシステムを搭載しています。

皮膚を冷やすことによって痛みを感じにくくなります。

安心のデザイン設計

ヒゲ脱毛をするにあたって、デザイン設計は非常に重要です。

無毛を目指す方もいれば、理想イメージにあわせて形を整えたり全体的に毛量を減らした状態を目指す方もいらっしゃいます。

医療脱毛の施術回数を重ねると永久脱毛に近づいていくので、途中からのデザイン変更や元の状態に戻すことは難しくなってしまいます。

メンズクララでは、これまで多くのお客様を担当した実績にあるスタッフが、丁寧なカウンセリングでヒゲのデザインを一緒に考えていきます

カウンセリングの際にご自身のなかでデザインが決定していなくても、ご希望のイメージや雰囲気をお伺いして理想の状態を具体化していきます。

メンズのヒゲ脱毛の施術回数と期間

医療レーザー脱毛は、毛周期と呼ばれる、毛の生え変わりサイクルにあわせておこなっていきます。

ヒゲの毛周期はからだの部位では短い方ですが、医療レーザー脱毛をうけるベストな間隔はおよそ2〜3ヶ月に1回といわれています。

1回目から効果を感じることができる

ヒゲは体毛のなかでも濃くて太い毛質なので、メラニン色素にレーザーがしっかりと反応します。

毛量の減少や、毛質の変化については、1回の照射で感じることができる方も多くいらっしゃいます。

お手入れの負担軽減や毛量減少は5回程度

1回のレーザー照射で、ヒゲ全体のおよそ20%にダメージを与えることができます。

自宅でのひげ剃りの負担軽減や、毛量の減少をしっかりと実感するには5回程度のレーザー照射が目安となり期間としては約1年間です。

無毛を目指すと10回~が目安

ヒゲのデザインを整えたり、毛量を減らすための医療脱毛は5回程度で満足される方もいらっしゃいます。

無毛のつるつるの状態を目指すとなるともう少し回数が必要で、個人差もありますがおよそ10回以上が目安となります。

メンズクララでは10回目以降の施術料金について、割引になるプランもあるので総合的にコストパフォーマンスよくヒゲ脱毛を受けることができます。

メンズクララのヒゲ脱毛の施術の流れ

メンズクララのヒゲ脱毛の施術について紹介していきます。

無料カウンセリング

すべてのお客様と、ご契約前に無料カウンセリングをさせていただきます。

これまでの病歴や体質、脱毛に関するご希望など丁寧にヒアリングし、当院の医療レーザー脱毛についてご説明いたします。

気になることや不安なことがあればお気軽におたずねください。

自宅でのシェービング

レーザー照射の前日か当日の朝には、施術部位のシェービングをしていただきます。

たっぷりの泡で優しく刃をあてて、皮膚トラブルを起こさないようご注意ください。

当日の施術準備と照射

レーザー照射の前には体調の変化や皮膚トラブルの有無を確認させていただいたのち、施術スタッフである看護師がお痛みをうかがいながらレーザー照射を進めていきます。

アフターケア

レーザー照射の当日は皮膚がデリケートな状態で乾燥しやすいため、普段以上の保湿ケアをしてサウナや汗をかく運動は控えるようにしましょう。

皮膚の赤みやひりつきは2〜3日で治りますが、もしも気になることがあれば早めにご連絡をお願いします。

ヒゲ脱毛はメンズクララにお任せください

メンズクララは、レーザーの波長をカスタマイズできるサンダーMTを導入している数少ないメンズ専門クリニックです。

ヒゲ脱毛においても、お客様おひとりおひとりに合わせたオーダーメイドのレーザー照射によって理想の状態が叶います

清潔感アップや日々のお手入れ軽減に、ヒゲ脱毛はとても人気があります。

気になる点やご質問など、ホームページやLINEからでもお問い合わせが可能ですのでお気軽にご連絡ください。

記事監修医師プロフィール

医療法人社団Clara理事長
メンズクララ院長/医師

神林由香

日本皮膚科学会正会員。日本抗加齢学会正会員。メンズヘルス医学会会員。 美容外科専門医(JSAS)。
東京大学理科2類中退後、2011年香川大学医学部卒。
東京女子医科大学病院初期研修、東京女子医科大学病皮膚科入局、2016年大手美容外科都内分院スキンクリニック院長などを経て現職。