コラム

COLUMN

  • TOP
  • コラム
  • 陰毛(デリケートゾーン)脱毛の方法とは?メンズ脱毛は安心安全な医療脱毛がおすすめ

陰毛(デリケートゾーン)脱毛の方法とは?メンズ脱毛は安心安全な医療脱毛がおすすめ

陰毛をなくしたいけど、どの方法を選んだらいいかわからない
効果があって安全な陰毛の脱毛を始めたい

陰毛はデリケートゾーンの汗蒸れやニオイの原因のひとつとなるため、身だしなみや清潔感の向上のために脱毛したいという男性が増えています。

陰毛の脱毛方法には、医療脱毛やセルフ脱毛などいくつかの方法がありますが、実際にどんな方法で脱毛したらわからなかったり、現状の脱毛に満足できていないという男性には、メンズ専門クリニックでの医療脱毛がおすすめです。

今回は、陰毛の脱毛方法について解説するとともに、陰毛の脱毛に医療脱毛がおすすめな理由を解説しますので、効果や安全性が高く満足いく陰毛脱毛がしたいと思っている男性は是非ご覧ください。

陰毛(デリケートゾーン)の脱毛方法とは

陰毛の脱毛方法は主に「セルフ脱毛」「美容脱毛(サロン脱毛)」「医療脱毛」に分けられますので、それぞれの特徴を解説します。

セルフ脱毛

セルフ脱毛とは自分で行う脱毛のことで、剃る、抜く、家庭用脱毛器を使用する、といった方法がありますのでそれぞれ見ていきましょう。

シェービング

カミソリ電気シェーバー脱毛クリームもしくはデリケートゾーン専用カッターを使用して生えている毛を剃る(溶かす)方法です。

手軽で好きなタイミングでできるため、初めてのムダ毛処理として選択されることが多い方法ですが、生えている部分のみの処理になるため頻回な処理が必要でカミソリ負けなど肌トラブルが起きやすいため、陰毛部分は肌がデリケートなため特に注意が必要です。

ワックス脱毛

ワックスを毛に絡ませ、剥がすと同時に毛を引き抜く方法です。

1回処理すると新しい毛が生えるまでの2週間程度は毛がない状態になりますが、繰り返し新しい毛が生えてくるため、毛が伸びるのを待ってまた脱毛する必要があります。

痛みを伴いやすく、肌荒れや毛穴の炎症などの肌トラブルを起こしやすいため、陰毛の脱毛の際は冷却や保湿などのセルフケアが重要です。

家庭用脱毛器

フラッシュ(IPL)レーザーを使用し、デリケートゾーンに対応した家庭用の脱毛器で毛に光を照射して減毛や抑毛する方法です。

全身のムダ毛を自分で好きな時にお手入れできるため、サロンやクリニックに通わずケアできますが、サロンよりもパワーが低く、デリケートゾーンへの使用はさらに低いパワーで照射する必要があるため、半永久的な脱毛効果は期待できないことと、減毛効果が実感できるまでに時間がかかるという特徴があります。

美容脱毛(サロン脱毛)

フラッシュや光脱毛とも呼ばれるIPLを照射する方法で、レーザーに比べて痛みが少なく、減毛と抑毛効果がありますが半永久的な脱毛効果は期待できません。

薄くなる程度の効果や痛いのが嫌と言う男性にはおすすめできますが、効果の実感までに施術回数が必要で期間が長くなることと、照射をやめるとまた元のように毛が生えてくることを理解しておく必要があります。

医療脱毛

医療レーザー機器による医療脱毛では、毛の細胞を破壊するため半永久的な脱毛効果が期待でき、そもそも「脱毛」は医療行為のため、医療機関でしか施術できません。

病院やクリニックといった医療設備が整った環境で有資格者による施術が受けられるため、安全性が高く、持病や肌悩みなどにも対応してもらえるという安心があります。

レーザー脱毛の痛みが不安な男性が多いかもしれませんが、麻酔が使える施設や痛み軽減の装置が発達している最新の脱毛機器を使用している施設を選ぶことで、不安なく脱毛できるでしょう。

陰毛(デリケートゾーン)の脱毛に医療脱毛がおすすめな理由

デリケートゾーンはほかの皮膚に比べ薄く刺激を受けやすいため、脱毛方法によっては肌を痛めたり炎症などの肌トラブルを起こすおそれがあります。

医療脱毛であれば、安心安全で効果が高い陰毛の脱毛が可能ですので、理由についてくわしく解説します。

医療機関の脱毛のため安全性が高い

医療脱毛は、医師による肌や毛の診断のもと脱毛できるため、肌状態や毛の濃さに不安がある場合でも、その人に合わせた最適な脱毛が可能です。

さらに、施術は医師や看護師など医療に精通した有資格者によるため、気になることはなんでも相談でき、万が一脱毛前後に肌トラブルがあっても適切な医学的処置が受けられるため、安心して脱毛できるでしょう。

医療機器レーザーのため効果が高い

医療脱毛は出力の高いレーザー機器が使用でき、毛の生え変わりに合わせて適切な回数を照射することで半永久的な脱毛効果が期待できます。

医療脱毛レーザーには波長の長さや種類がいくつかあり、照射方式も蓄熱式や熱破壊式など違いがあるため、クリニック選びの際には肌質や毛の質によって選択できるように、複数種類のレーザーを備えている施設がおすすめです。

メンズクララでは「サンダーMT」を使用し、ヤグレーザーとアレキサンドライトレーザーの2波長をそれぞれ単体とミックスで照射できるため、効率がよくメンズの陰毛脱毛におすすめです。

痛みに配慮した脱毛ができる

デリケートゾーンの脱毛は痛みが伴うことが多いため、麻酔を使用した痛みへの配慮やレーザー機器自体に痛みを軽減する装置がしっかり備わっていることが重要です。

メンズクララでは、サンダーMT搭載のエアアークーリングシステムや複数の麻酔オプションで痛みへの配慮を徹底していますので、痛みに不安がある男性も安心して脱毛できます。

陰毛(デリケートゾーン)の脱毛はメンズクララに相談を

陰毛脱毛は、不要な肌トラブルを避けて高い効果が期待できる医療脱毛が最適です。

メンズクララは男性専門クリニックで、男性のお悩みに寄り添った丁寧なカウンセリングによりひとりひとりの希望に合わせた脱毛が可能なため、どうぞお気軽にご相談ください。

記事監修医師プロフィール

医療法人社団Clara理事長
メンズクララ院長/医師

神林由香

日本皮膚科学会正会員。日本抗加齢学会正会員。メンズヘルス医学会会員。 美容外科専門医(JSAS)。
東京大学理科2類中退後、2011年香川大学医学部卒。
東京女子医科大学病院初期研修、東京女子医科大学病皮膚科入局、2016年大手美容外科都内分院スキンクリニック院長などを経て現職。