コラム
COLUMN
医療脱毛における熱破壊式と蓄熱式の違いは、毛へのアプローチ方法です。
熱破壊式は毛根を焼いて破壊し、蓄熱式は発毛因子を作り出すバルジ領域を破壊します。
熱破壊式はメラニン色素に強く反応するため、剛毛を処理したい方におすすめです。
一方、蓄熱式は毛が生える組織をじわじわと温めて破壊する仕組みで、メラニン色素が少ない産毛にも効果が期待できます。
蓄熱式は熱破壊式と比較して痛みも少ないため、産毛の顔脱毛を検討している方にもおすすめです。
本記事では、熱破壊式と蓄熱式の特徴を解説し、それぞれのメリットとデメリットをまとめています。
熱破壊式と蓄熱式を比較したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
熱破壊式と蓄熱式どっちがよいか迷う方には、両方のメリットを兼ね備えている熱破壊式脱毛機サンダーMTがおすすめです。
2種類の波長をブレンドして同時照射可能な機器で、肌へのダメージを抑えつつ剛毛も産毛もしっかりと処理できます。
サンダーMTは従来の熱破壊式脱毛機より痛みが少ないですが、メンズクララではより痛みを軽減するために麻酔クリームと笑気麻酔を用意しました。
2種類の麻酔を併用することも可能なため、高い脱毛効果を得たいものの痛みが不安な方はぜひ気軽にご相談ください。
脱毛における熱破壊式と蓄熱式の違いは、次のとおりです。
それぞれ詳しく解説します。
熱破壊式の脱毛機は毛が生える組織を破壊するもので、高い脱毛効果を得ることが可能です。
高い脱毛効果を得るためには、皮脂腺開口部から毛乳頭の間にあるバルジ領域に存在する、毛を形作る細胞である「毛包幹細胞」を熱変性(破壊)する必要があります
メンズクララで採用している熱破壊式の医療脱毛マシン「サンダーMT」は、発毛している毛のみでなく休止期の毛根にもアプローチできます。
熱破壊式の脱毛機は皮脂腺にもダメージを与えるほどパワーが強く、脱毛効果を早く実感したい方におすすめです。
熱破壊式は痛みを感じやすいと思われがちですが、サンダーMTは機械から放出される冷却ガスにより痛みを軽減させているため、過度に心配する必要はありません。
高い脱毛効果を希望する方や極力早く脱毛を完了させたい方は、熱破壊式の脱毛機を検討してみてください。
蓄熱式の脱毛機は発毛因子を作り出すバルジ領域を破壊するもので、熱破壊式の医療脱毛マシンよりも痛みが少ない点が特長です。
蓄熱式脱毛は脱毛に有効であり,疼痛が少ないため治療を希望する患者には行
うことを推奨する
ただし、施術時の痛みが少ないぶん、熱破壊式よりも脱毛効果の実感は劣ります。
通う期間は熱破壊式より長くなるため、脱毛完了までを急いでいる方には向きません。
脱毛完了までの早さよりも、痛みの少なさを重視する方におすすめします。
熱破壊式脱毛機の効果・メリットは、次のとおりです。
しっかりと脱毛したい方や毛深い方は、熱破壊式の脱毛機を検討してみましょう。
熱破壊式の効果・メリットについて詳しく解説します。
毛根を焼いて破壊する熱破壊式の脱毛機は、高い脱毛効果を実感しやすい傾向にあります。
照射パワーが強く皮脂腺にもダメージを与えるため、少しでも早くつるつるの肌になりたい方におすすめです。
脱毛効果の高さを重視する方は、熱破壊式の脱毛機を選びましょう。
照射パワーが強い熱破壊式の脱毛機は、剛毛の処理にも適しています。
熱破壊式の脱毛機は、メラニン色素に強く反応して効果を発揮するからです。
濃くて太い毛をしっかりと処理したい方は、熱破壊式の脱毛機を選びましょう。
脱毛効果を実感しやすい熱破壊式の脱毛機ですが、次のようなデメリットもあるため注意が必要です。
それぞれ詳しく解説します。
熱破壊式脱毛機のデメリットは、蓄熱式と比較して脱毛料金が高額な点です。
メンズクララの全身脱毛料金を熱破壊式と蓄熱式で比較した結果を、次にまとめました。
熱破壊式(サンダーMT) | 蓄熱式(カロンS) | |
---|---|---|
全身1回 | 117,700円 | 82,500円 |
全身3回 | 317,900円 | 235,400円 |
全身5回 | 470,800円 | 353,100円 |
※価格はすべて税込みです
脱毛完了まで時間がかかってもよいから少しでも脱毛料金を抑えたい方は、熱破壊式ではなく蓄熱式を選びましょう。
個人差はあるものの施術時に痛みを感じやすい点も、熱破壊式脱毛機のデメリットです。
照射パワーが強く脱毛効果が高いぶん多少の痛みはあるため、痛みに弱い方は注意しておきましょう。
メンズクララの熱破壊式脱毛機サンダーMTは施術時に冷却ガスを放出するマシンで、一般的な熱破壊式脱毛機よりも痛みが軽減されています。
しかし、痛みの感じ方には個人差があるため、不安な方はカウンセリングでご相談ください。
蓄熱式脱毛機の効果・メリットは、次のとおりです。
痛みに弱く医療脱毛が不安な方や産毛をきれいに脱毛したい方は、蓄熱式の脱毛機を検討してみましょう。
蓄熱式の効果・メリットについて詳しく解説します。
蓄熱式脱毛機のよい点は、照射時の痛みが少ないことです。
熱破壊式脱毛機よりも照射パワーが弱いため、痛みに弱い方でも比較的安心して施術を受けられます。
痛みを最小限に抑えて医療脱毛の施術を受けたい方は、蓄熱式脱毛機を選びましょう。
蓄熱式脱毛機は、産毛を脱毛したい方にも適しています。
毛が生える組織をじわじわと温めて破壊する仕組みで、メラニン色素が少ない産毛にもアプローチできるからです。
過去に医療脱毛をしたもののまだ産毛が残っている方も、蓄熱式脱毛機を選びましょう。
痛みの少ない蓄熱式脱毛機ですが、次のようなデメリットもあるため注意が必要です。
それぞれ詳しく解説します。
蓄熱式脱毛機は、剛毛を処理したい方にはあまり向きません。
メラニン色素に強く反応して効果を発揮する熱破壊式とは異なり、弱い照射パワーで毛が生える組織をじわじわと温めて破壊するからです。
蓄熱式脱毛機は、剛毛にまったく効果がないわけではありません。
しかし、メラニン色素の多い剛毛に対して高い脱毛効果を希望する方には、熱破壊式の方が適しています。
熱破壊式と比較して脱毛効果を得るまでに時間と回数がかかる点も、蓄熱式脱毛機のデメリットです。
照射パワーが弱く施術時の痛みが少ない蓄熱式ですが、そのぶん熱破壊式よりも効果の実感は劣ります。
脱毛完了までを急ぐ方は、蓄熱式ではなく熱破壊式脱毛機を選びましょう。
熱破壊式と蓄熱式どちらの脱毛機にするか迷う方には、両方を兼ね備える医療脱毛マシン「サンダーMT」がおすすめです。
一般的な医療脱毛マシンは1種類の脱毛方式ですが、サンダーMTにはアレキサンドライトレーザーとロングパルスヤグレーザーの2種類が搭載されています。
肌状態や毛質によりそれぞれの出力を調整できるため、熱破壊式と蓄熱式どちらのアプローチも可能です。
2種類の波長をブレンドして同時照射できるサンダーMTにより、肌へのダメージを抑えつつ高い脱毛効果を得ることができるようになりました。
従来の脱毛機よりも短時間で施術が完了する点も、サンダーMTの強みです。
一度に55mm×55mmの広範囲に照射できるため、施術時間を最大50%も短縮できます。
剛毛と産毛どちらも脱毛したい方や、痛くない施術で高い脱毛効果を希望する方は、ぜひサンダーMTを検討してみてください。
終わりのある脱毛を希望する方には、サンダーMTを採用しているメンズクララがおすすめです。
サンダーMTは最新型の熱破壊式脱毛機で、従来の脱毛機よりも痛みが軽減されています。
ヤグレーザーとアレキサンドライトレーザーの2波長を搭載しており、単独の波長での施術はもちろん、2つの波長をミックスした照射も可能です。
幅広い毛質に対応可能なため、剛毛も産毛もしっかりと脱毛したい方はぜひ検討してみてください。
脱毛完了までの回数には個人差がありますが、メンズクララでは10回以内で施術完了する方が多く見られます。
メンズクララの医療脱毛には次のような特長もあり、痛みに弱い方や充実したサービスを希望する方でも安心です。
テスト照射も可能なため、脱毛機の性能や施術時の痛みを確認したい方は、ぜひ気軽にご相談ください。
メンズクララの医療脱毛の特長について、詳しく解説します。
メンズクララでは2種類の麻酔を採用しており、施術時の痛みを最小限に抑えることが可能です。
用意している麻酔は麻酔クリームと笑気麻酔で、麻酔の併用にも対応しています。
笑気麻酔とは鼻から吸うタイプの麻酔で、お酒を飲んだときのようなふわふわとした感覚で施術を受けることが可能です。
日焼けをしている方が施術時の痛みを抑えるために使用したところ、あっという間に終わったとの感想をいただきました。
笑気麻酔を導入している脱毛クリニックは多くないため、施術時の痛みが不安な方はぜひ一度カウンセリングでご相談ください。
メンズクララは、VIOのデザイン脱毛にも対応しています。
たとえば、男性のVIO脱毛でとくに人気な次のデザインも対応可能です。
デザイン | 詳細 |
---|---|
ナチュラル | Vラインやギャランドゥのムダ毛のみを脱毛し、陰部付近の毛は残す |
逆三角形 | Vライン周辺のムダ毛を脱毛しつつ、アンダーヘアを逆三角形にデザインする ナチュラルよりも蒸れ感がなく、海外でも人気のデザイン |
ハイジニーナ | アンダーヘアの毛をすべて脱毛する |
男性のVIOデザイン脱毛は非対応のクリニックもあるため、VIOを好みのデザインにしたい方はぜひ気軽にご相談ください。
メンズクララでは照射漏れがないよう十分注意していますが、万が一照射漏れがあった場合は無料で対応させていただきます。
照射漏れがあった際は、施術後3週間以内に剃毛をせずにご来院ください。
メンズクララで導入している脱毛機サンダーMTは広範囲に照射可能で、従来の脱毛機よりも照射漏れが発生しにくい傾向にあります。
照射漏れに関して過度の心配は不要ですが、万が一の場合もしっかりと対応いたしますためご安心ください。
熱破壊式は毛根を焼いて破壊する脱毛方法で、蓄熱式は発毛因子を作り出すバルジ領域を破壊する脱毛方法です。
熱破壊式の脱毛機は照射パワーが強いため、高い脱毛効果を希望する方や早く脱毛を完了させたい方に適しています。
蓄熱式は施術時の痛みが少ないですが、熱破壊式と比較して脱毛効果を得るまでに時間や回数がかかる点がデメリットです。
痛みの少なさと高い脱毛効果、どちらも譲れない方にはメンズクララをおすすめします。
最新型の熱破壊式脱毛機サンダーMTを採用しており、肌へのダメージを抑えつつ高い脱毛効果を得ることが可能です。
メンズクララでは麻酔クリームと笑気麻酔の併用も可能なため、痛みに弱い方でも安心して施術を受けていただけます。
クリニックは表参道駅A5出口から徒歩2分で、通いやすさも申し分ありません。
アフターケアやサービスも充実しているため、脱毛効果の高いクリニックをお探しの方は、ぜひ一度カウンセリングでご相談ください。
医療法人社団Clara理事長
メンズクララ院長/医師
神林由香
日本皮膚科学会正会員。日本抗加齢学会正会員。メンズヘルス医学会会員。 美容外科専門医(JSAS)。
東京大学理科2類中退後、2011年香川大学医学部卒。
東京女子医科大学病院初期研修、東京女子医科大学病皮膚科入局、2016年大手美容外科都内分院スキンクリニック院長などを経て現職。