コラム

COLUMN

  • TOP
  • コラム
  • メンズVIO脱毛の周期は? 薄くする・ツルツルにする場合のおすすめ回数も紹介

メンズVIO脱毛の周期は? 薄くする・ツルツルにする場合のおすすめ回数も紹介

VIO脱毛をしている、もしくは検討している男性の皆さんは、脱毛周期をしっかり把握していますか?

最近では、女性だけでなく男性も「洋服で隠れるVIOも綺麗にしておきたい!」と考える美意識の高い人が増えている傾向です。

VIOの毛を理想通りに整えたいなら、VIOの脱毛周期を考慮しながらクリニックに通う必要があります

本記事では、VIO脱毛の周期についてまとめています。

VIO脱毛を考えている男性は、ぜひ参考にしてくださいね。

メンズクララは男性専用の脱毛クリニックです。

VIO脱毛の基礎知識や脱毛周期についても丁寧にお伝えいたしますので、VIO脱毛をするか悩んでいる方はぜひご相談ください。

メンズVIO脱毛の周期は?

結論から申し上げますと、VIO脱毛は2〜3ヶ月ごとに通う必要があります。これは、毛の生え変わる周期が関係しています。

毛が生えてから抜けるまでを「毛周期」といいます。

毛周期は、毛母細胞が分裂して毛が伸び始める「成長初期」、毛が伸びて肌の上から見えるようになる「成長後期」、毛の成長が終わり抜けるのを待つ状態になる「退行期」、毛が抜け落ち次の毛の成長準備期間である「休止期」で成り立っており、この4つのサイクルを繰り返しています。

医療脱毛ではレーザーを当てるのですが、レーザーはこの毛周期の「成長期」の毛にしか効果がありません

この成長期の毛が生え揃うのに2〜3ヶ月必要なので、VIO脱毛も毛周期にあわせて2〜3ヶ月ごとに通う必要があるという訳です。  

メンズVIO脱毛は何回で完了する?

「VIO脱毛を完了させるには、どのくらいの期間が必要なんだろう?」と考える男性は多いのではないでしょうか。

VIOの理想の形によって、何回で完了するのかは変わります

ここでは、VIOを薄くする場合とVIOをツルツルにする場合に分けて、何回通うべきなのかを解説します。

VIOを薄くする場合

VIOを全体的に薄くしたいときは、脱毛クリニックなら2〜3回、エステなら6〜12回通う必要があります。

クリニックに通う場合は3回目の照射後から、生えてくる毛が細くなっていることを実感できるでしょう。

自己処理が楽になるくらいVIOの毛を薄くしたい場合は、クリニックなら4〜5回、エステなら12〜18回が目処です。

毛量がかなり減り、理想の形を保てます。

VIOをツルツルにする場合

VIOをツルツルにしたい(ハイジニーナにしたい)ならば、クリニックなら6〜10回、エステなら18〜25回の照射が必要です。

人によってVIOの毛の濃さは異なるので、様子を見ながら通いましょう。

メンズVIO脱毛なら医療脱毛がおすすめ

先ほど紹介したVIO脱毛の回数の目安から分かるように、クリニック・エステによって通う回数に差が出てきます

長期的に考えると、VIO脱毛はエステ脱毛よりもクリニックの医療脱毛の方がおすすめです。

ここでは、なぜVIO脱毛はクリニックに通うべきなのかを解説します。

お金と時間の節約になる

昔から「エステ脱毛は値段が安く、医療脱毛は値段が高い」というイメージがありますが、実はそんなことはありません。

先ほど紹介したように、医療脱毛の方が効果が高いので通う回数は少なくて済みます。

1回ごとの値段は医療脱毛の方が高いかもしれませんが、脱毛完了するまでの合計回数を考えると結局医療脱毛の方が安いケースがほとんどです。

また、通う回数も少ないので、時間の節約にもなります。

短期間で効果を実感できる

医療脱毛は、効果を短期間で実感できるのも特徴の一つです。

医療脱毛をしている大多数の方が、3回目の照射後には毛が細くなっていると感じています

エステ脱毛では毛の根元にダメージを与えることができないので、効果を感じられるまでにかなりの回数を重ねないといけません。

なかには30回通っても効果を感じられないという方もいらっしゃるそうです。

永久脱毛だから自己処理の手間が省ける

医療脱毛で毛根にダメージを与えると長期間毛が生えてこなくなるので、自己処理が楽になります。

照射した部分は確実に毛が薄くなるので、通い続ければ自己処理不要な状態も目指せるのが医療脱毛です。

メンズVIO脱毛の注意点

男性の皆さんがVIOを医療脱毛する際、1点注意していただきたいことがあります。

それは、一度毛を無くしたら濃くするのは不可能だということ。

特に、ツルツルな状態(ハイジニーナ)を希望する際は、パートナーがいるなら相談してから決めることをおすすめします。

一度無くした毛を再生させることは難しく、男性のハイジニーナついては女性によって賛否両論あるので、あらかじめパートナーの好みを確認しておきましょう。

メンズクララクリニックのVIO脱毛

VIO脱毛を検討されている男性は、ぜひメンズクララクリニックにご相談ください。

医療脱毛の経験がない男性の方でも、安心して施術を受けられる環境を整えております。

ここではメンズクララクリニックのVIO脱毛の特徴や流れを紹介していきます。

メンズクララがVIO脱毛で使用する機械

メンズクララクリニックでは、医療脱毛器の最高峰「Thunder MT」 を導入しています。

ヤグレーザーとアレキサンドライトレーザーという2種類のレーザーをブレンドしており、熱破壊式・蓄熱式のどちらも対応可能なので、毛質・肌質にあわせて照射することができます。

メンズクララでVIO脱毛をするメリット

メンズクララクリニックでは、以下のような保証を用意しております。
初めての脱毛でも安心して施術を受けられます。

照射漏れがあった際の保証

もしも照射漏れがあった場合は、3週間以内にご来院いただければ無料で照射をいたします。

デザイン料金の保証

一人一人の毛質・肌質にあわせての施術はもちろん、デザインも無料で行っております。

デザインが決まっていない方も、安心してご相談ください。

メンズクララのVIO脱毛の流れ

メンズクララクリニックのVIO脱毛の流れを紹介します。

一人一人の不安やお悩みを解消しながら進めていきますので、少しでもVIO脱毛に興味があるならお気軽にご連絡くださいね。

1. 無料カウンセリング

まずは無料カウンセリングを受けていただきます。

施術の具体的な内容や料金の説明も無料カウンセリングでお伝えいたしますので、ご安心ください。

また、ご希望のデザインや不安な点などもお気軽にご相談くださいね。

2.受付

施術当日、何か不明点や不安な点がある場合は受付の際にお伝えください。

その後、医師やスタッフが施術を受けられるお身体の状態かどうかをチェックさせていただきます。

3.照射

脱毛の準備が完了したら、照射を始めていきます。

体勢を変えながら照射していきますので、スタッフの指示に従ってください。

痛みを感じたら出力レベルを変更いたしますので、お気軽にお声がけくださいね。

4.アフターケア

照射漏れがあった場合、3週間以内にご来院いただければ無料で照射をいたします。

剃毛せずにご来院ください。

VIO脱毛ならメンズクララへ

メンズのVIO脱毛の周期について解説しましたが、いかがでしたか。VIO脱毛についての疑問点を解消できたでしょうか。

「VIO脱毛は気になるけど、まだ不安なところがあるな」と感じている男性の方は、ぜひメンズクララクリニックの無料カウンセリングをご予約ください。

スタッフが不安や疑問点を一つ一つ解消していきますし、VIO脱毛をすると決められた場合はあなたの予算やご希望にそったプランも提案させていただきますので、ぜひお気軽にご連絡くださいね。

記事監修医師プロフィール

医療法人社団Clara理事長
メンズクララ院長/医師

神林由香

日本皮膚科学会正会員。日本抗加齢学会正会員。メンズヘルス医学会会員。 美容外科専門医(JSAS)。
東京大学理科2類中退後、2011年香川大学医学部卒。
東京女子医科大学病院初期研修、東京女子医科大学病皮膚科入局、2016年大手美容外科都内分院スキンクリニック院長などを経て現職。